マガジンの人気連載漫画『DAYS』最新244話のネタバレ・感想をご紹介します!
どっちが勝つの!?と思われていた聖蹟VS梁山。
前回までに勝敗が描かれ、喜ぶ者と倒れ込む者に明暗がくっきりと分かれていました。
243話もかなりもらい泣きを必死で我慢しましたが、244話は我慢しきれないかも!?
今回は梁山サイドの話がメインに描かれるようです!
どんな内容になっているのか早速見ていきましょう~♪
スポンサーリンク
Contents
マガジン『DAYS』前回の内容を確認
DAYSで梁山戦が終わりましたが、やっぱり3点目がほんまに素晴らしかったと思う。シビれた。#DAYS #マガジン #水樹 pic.twitter.com/bBnd4tNIgI
— 931連釘パンチ (@QzzJry) 2018年4月11日
「試合終了ー!! 4対3!! 聖蹟の勝利ー!!
奇跡の大大大逆転劇!!ベスト8に進むのは東京の名門!!
3点を先行され 一時 絶望的だった差は後半20分にエース水樹が1点を返すと その勢いのままにハットトリックで同点 最後はATにルーキー風間が決めて逆転!!
最後まで諦めなかった聖蹟が 大金星を上げました!!」
どうなるのか気になっていた試合の結末が見えましたね。
喜ぶ聖蹟と、倒れ込む梁山。
「最後のワンプレーだけでなくぅ 試合を通してぇ 凄く良かったぁ」
キャプテンの加藤はさすがというかっこよさ。
負けた悔しさも絶対あるでしょうが、潔く対戦相手を称えます。
そして試合を終えた梁山のロッカールームへ話は続きます。
マガジン『DAYS』最新244話のネタバレ!
マガジン20号発売日です。
『DAYS』244話。是非もなく、勝者がいれば敗者もいるのだという話。
『マコさんは死んでも自立しない』36話目。Cカラー&注目企画あり。
『寄宿学校のジュリエット』53話目。超重要設定回。話、動きます。
担当3作、今週も元気に載ってます。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/6ysba8NaYn— ハシモト@マガジン編集部 (@wmhashimoto) 2018年4月18日
中澤監督が試合後のインタビューで選手たちを褒め称え、柄本が涙していた243話。
244話は梁山サイドの選手の様子からスタート…。
梁山ロッカールーム
今週は全て、梁山サイドのお話。まずはロッカールーム…。
ロッカールームへ戻ろうとする碇屋に肩を貸そうとする加藤。
碇屋は加藤を振り払います。
しかし加藤は何を勘違いしたか、しゃがみ込んでおんぶの体制になります。
「どうぞぉ おんぶだろぉ 遠慮はいらないぃ」
さすがキャプテン。加藤は敗けが決まった後というものかなり吹っ切れた様子。
碇屋はおんぶされるところを想像し、イラッとして走り出します。
「ざっけんな!!やってられっかー!!」
碇屋の怪我は膝の再発じゃなく、スーパージャンピングボレー前の水樹股抜きの際に足首ひねったものでした。
これに気づいていたのは加藤と水口監督だけだったようですね。
水口秋子監督の言葉
梁山高校 控室。
みんなが集まる中、水口監督から最後の言葉が投げかけられます。
「ご苦労様 いい試合だったわ 負けちゃったけど それは本当・・・」
あの人は何度もこんな思いをーーー
「正直 負けた時の言葉を用意してなかった だけど私は指導者である前に教師だから
未来の話をしなければなりません
今日がスタートラインだと あなた達はまだこれからだと
進学する者 サッカーを続ける者 また別の道を選ぶ者 更に上のステージを選ぶ者
・・・もし可能なら この仲間と過ごした3年間を 辛い時も苦しい時もあったけど
どうか 梁山サッカー部を忘れないで・・・忘れないでください
ごめん 泣かないつもりだったのに ごめん」
水口監督は涙を拭う事もなく前だけを見据えて話ます。
この時、自らの去就については触れませんでした。
去る3年には関係ないことだし、このロッカールームで言うことじゃないと判断したのかもしれませんね。
さなぎと高木マルコ
「マルコくん マルコくん ユニフォーム洗います」
さなぎがマルコのユニフォームを洗濯のため受け取ろうとします。
マルコは、ユニフォームをさなぎに渡したかと思ったらもう一度自分の方にユニフォームを近づけます。
「初めてもらったユニの番号は22だった つくづく2に縁がある」
ユニフォームを見つめるマルコ。
「加藤は浦和 碇屋は横浜 俺は大都会大阪 上手くやれるだろうか 梁山みたいに」
「なーに言ってまんがな マルコくんでっせ」
終わりなんだ 終わりなんだな 高校生は 楽しかったのに
マルコは号泣します。
「2番 たしかに受け取りました」
244話ラストシーン
ユニフォームはそれで全部か?と聞く中野に対し、さなぎは8番と10番がまだだと辺りを見渡します。
しかし加藤と碇屋の姿はありません。
加藤は一人ロッカールームを後にして、ピッチへと向かいます。
誰もいなくなったグラウンドに向かう加藤は、先客の碇屋がグラウンドに礼をする姿を発見しました。
その後ろ姿で244話は終結…。
碇屋がこんな事するんだ!という驚きとともに、碇屋はサッカーが大好きなんだと伝わる素敵なラストシーンでしたね。
関連記事:マガジンネタバレ『DAYS』最新245話!加藤のかっこよすぎる一言とは?!
スポンサーリンク
マガジン『DAYS』次週の内容を予想!聖蹟の控室から始まる?
『DAYS外伝』の完結を記念して、安田さんから音羽さんへ、お礼の色紙が。
「毎週の楽しみがなくなってしまった」とのコメント。毎週水曜日にちゃんとマガポケで最新話を楽しみに読んでくれていたそうです。
そんな外伝の最終4巻、5月17日発売予定。GW進行のため、そろそろ作業終わります。 pic.twitter.com/KLjlmlNrQP— ハシモト@マガジン編集部 (@wmhashimoto) 2018年4月18日
次回以降の展開が想像つきませんね。
もう少し梁山の様子を見ていたい気もします。
しかし、聖蹟側のロッカールームの話に移るのでは?という意見もかなり多かったです。
中には、音羽と普通に試合するんのではという見方も。
梁山戦の後の音羽戦ってちょっと物足りないような気もしてしまいますが、そこにもドラマがあるのでしょうかね。
何はともあれ、皆さん梁山ロスはまだしばらく続きそうですね。
そのくらい素敵なチーム梁山でした!
次回の仮タイトルは発表なかったですが、連載五周年でセンターカラーです!!
楽しみ倍増ですね~!
マガジン『DAYS』最新244話までの名言・BEST3を発表!
今週のマガジン
DAYS名言誕生⚽🗯
本当にいい漫画、いろんな人に読んで欲しい❗ pic.twitter.com/AD4CJGCSZF— しーんせい。 (@downtownshinsei) 2018年4月11日
244話でもかなり名言と言えるカッコよくてグッとくるシーンはたくさんありましたね~!
個人的にはやっぱり監督のロッカールームの涙ですかね~。
サッカーなどの体育会系の漫画の醍醐味ともいえる“名言”。
DAYSの中でお気に入りの一言を勝手にランキング形式でご紹介します!
皆さんのお気に入りも思い出してみてくださいね~♪
第3位「全国まで一直線だ」
ほら見てこの水樹きゅん
こんなにカッコよくて頼りになるキャプテンなのにドがつく天然めっちゃ可愛いでしょ?
握手する時も相手が左手出してるのに水樹きゅんが右手出してるのも全部素なんだよ…抱きたい…#DAYS #水樹寿人 #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/FTmlQTTpHv— おでん (@su_1810) 2018年1月27日
これは“負ければ引退”という大一番・東京都予選の試合、心配する一年生に対しての「水樹寿人」の一言です。
こんなキャプテンがチームを引っ張ってくれるのであれば安心して背中を追う事ができますよね!
カッコイイです♪
第2位「もう誰にも下を向かせない」
印象に残っている水樹先輩の台詞シリーズその3。
「お前で最後だ 約束するよ笠原」
「もう誰にも下は向かせない」(4巻31話)この言葉を飲み込んで、転校する友人と「何でもない」で別れる。
口下手な分、行動で伝えるのが水樹寿人。 pic.twitter.com/Oc5mKFQQzX— しろ@NISSAN STADIUM 6/8~10 (@shiro_3267) 2016年12月7日
これはインターハイを最後に引退する「笠原淳平」と話した後、去り際に「水樹寿人」が放った言葉ですね。
この時の水樹寿人かっこよすぎました!!
この言葉の通り、水樹寿人はキャプテンとして「聖蹟高校」を全国へ導いていますね。
そこもまたカッコイイです!
第1位「人が本気で挑戦して努力して成せないことなんてこの世には何一つない!」
人の欲はどこまでも深くお金がいくらあっても足りない
お金がないからって諦めちゃいけない、途中でやめてもいけない
人が本気で挑戦して努力して成せないことなんてこの世には何一つない
DAYS/生方より pic.twitter.com/scpBNjRqsr— Matsu. (@Matsu_matsu11) 2017年12月18日
これは「聖蹟高校」のマネージャーである「生方千加子」が「柄本つくし」に放った言葉ですね!
眼光にもかなり力がこもっていたシーンです。
この言葉通り信じて前を向いていきたいですね~♪
スポンサーリンク
マガジン『DAYS』最新244話の読者Twitterの感想をご紹介!
マガジンでDAYS見てたら無性にサッカーしたくなったきた。先生、サッカーがしたいです。 pic.twitter.com/gOjlcvQo5R
— ゆうちゃん@朝を呑んだ (@yu_chan_sing123) 2018年4月20日
今一番面白いサッカー漫画DAYS
— ミュー (@mew_on) 2018年4月18日
DAYS毎週マガジンのアプリで読んでるんだけど梁山戦激アツすぎない?
— 滉太 (@0702fmb) 2018年4月19日
DAYS最新話の加藤良い奴過ぎて…サッカー部物語というのが本当にしっくりくるな
— わっきー (@jsgamra3ug) 2018年4月13日
ああああああ…DAYS最新話…ああああああ梁山んんんんんん…まず聖蹟おめでとうっていうべきなんやろうけど…無理…梁山…良介この試合で怪我したのか、それとも2年前のイラン戦の怪我がまだ完治してなかったのか…もう梁山十傑好き…無理…ああああああ…
— いるめるぱん (@1ruMel_Pan) 2018年4月4日
DAYS最新話、梁山だけにスポットライト当たってたの本当に良い…監督の忘れないでが本当に重い…意味深だったけどここで伏線回収なんだなって…
— わっきー (@jsgamra3ug) 2018年4月18日
漫画『DAY』最新刊が今すぐ読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『DAYS』を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『DAYS』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『DAYS』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
マガジン ネタバレ DAYS 最新 244 まとめ
いよいよゲームもクライマックス!?#DAYS センターカラー
このイラストを使用したオリジナルクッションが当たる!! 応募は本日発売の紙版 #マガジン 13号からどうぞ! *電子版からのご応募はできません。 pic.twitter.com/ILyDboA0yJ— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) 2018年2月28日
今回は、マガジンの人気連載漫画の「Days」最新話244話をネタバレ・感想をご紹介してきました!
きっともらい泣きした人も多いのではないでしょうか?
勝った方にも負けた方にもドラマがあって、どうにもならなくても涙を流さずにはいられない!と言った最新話でしたね~。感動しました。
最初のおんぶのシーンにはクスッとしましたが、最後はしっかり泣かされていました~。
来週もどうなるのか楽しみですね!!しっかりとチェックしていきましょう!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲