本記事では、2018年4月26日週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新476話ネタバレ・感想をお伝えしていきます。
日本のエース花森が本領を発揮し、エースの意地を見せつけてくれました。
他の選手達も、調子がいいようでのびのびとプレーできてる様子で、日本絶好調!!
とはいえ、ヨルダンの守備陣も凄まじい集中力で、まさに鉄壁!
花森の活躍によりこの鉄壁を崩しゴールを取ることはできるのでしょうか!
今回は、週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新476話ネタバレ・感想をお届けしていきます。
オススメ記事:ジャイキリ最新刊48巻発売日はいつ?発売後今すぐスマホで読める方法も
スポンサーリンク
Contents
漫画『ジャイキリ』前回の内容はヨルダンゴールに牙を向けた?!
【サッカー好きな人全員に読んで欲しい^_^】GIANT KILLING(1) (モーニングKC) https://t.co/CkaA5gTEZ8 #ジャイキリ #漫画 #Amazon #サッカー #Jリーグ pic.twitter.com/lHeS4AIoVx
— サッカー馬鹿山 (@FC_highmountain) 2018年4月29日
ミーティングでブランは、ヨルダン戦についてどのように戦うのかを選手たちに語っていた。
初戦を落としたヨルダンは日本戦は引き分け狙いで挑んでくるだろう。
ガチガチの守備でゴール前を固めてきている。
しかもそのゴールを守るのは、ヨルダン過去最高のゴールキーパーと評判が高ため、簡単に点を取ることはできない。
だが、みんなはそんなヨルダンには必ず勝ち、しかも大量得点で圧勝しないといけないと煽る!
なぜなら、みんなはこんなアジアレベル満足するような選手ではなく、もっと高いレベルにいる存在だからだという。
ブランに鼓舞され、ヨルダン戦はゲームが開始された。
誰よりもこの試合にこだわりを見せる花森であったが、相手ヨルダンはそう簡単に花森に前を向かせてはくれない。
ファウルをとり花森は、素早いリスタートを見せ逆サイドの桐生へとパスを送る。
桐生は素早くサイドに切り込みヨルダン守備陣を崩して、そのままシュートするもヨルダンゴールキーパーにはじかれてしまった。
さらに、そのこぼれ球を畑がシュート!
しかし、これもヨルダンディフェンダーが懸命にクリアするのであった。
結果を求められているヨルダンだが、花森は何度も苦しい立場にいたが自分はすべて結果を出して乗り越えて来たのだ。
だから、今も自分は結果を出してやる!
出せる自分がいる!!
その思いがプレーに乗り移り、花森は素晴らしいプレーを魅せる!
そして、ヨルダンゴールに牙を向けたのだった!!
前回はここまででした。
スポンサーリンク
漫画『ジャイキリ』最新476話 ネタバレ・考察
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)47巻
いよいよアジア杯に突入!
こちらのフランス人監督は結果を残せるのか?
そして、どうした椿っ!?#GIANTKILLING #ジャイアントキリング pic.twitter.com/cOv8yXP8Qi— すやまたくじ@アニメ&漫画ブロガー (@suyamatakuji) 2018年4月25日
日本の先制
素晴らしい前方へのクロスに好反応を示した日本のエース・花森。
胸で見事なトラップをしてボールをコントロールしてから、綺麗に足元にボールを落とす。
向かってきた相手ヨルダンのディフェンダー2人をドリブル振り切る!
視線はファーサイド。
花森自身「完璧」とイメージし右足を振りぬいた。
シュート!
ボールはゴールに吸い込まれ、キーパーは反応できず!
入った!
と思われたが、ディフェンダーに奇跡的にクリアされてしまう。
だが、あまりにも見事なシュートとクリアだったためか、ヨルダンディフェンダーの足元にボールがこぼれ、クロスバーに当たったボールはまだ生きている。
駆け寄った相手ディフェンダーがキックをミスし・・まさかのオウンゴール!!
スタジアムは割れんばかりの大歓声、ブランすらもはしゃいで喜んでいた。
窪田と椿は花森のゴール前の落ち着きと、決定的な仕事をさすがと称賛していた。
日本が先制だ!
エースの苦悩
日本の先制ではあるものの、記録的にはオウンゴール。
ちょっと微妙な感じの花森。
いざとなれば個の力で打開できる力を持ち、スタミナもあれば守備力も高い。
そのため、前所属のシャルケでは便利屋のように使われていた。
しかし現所属のH・ベルリンでは、前線で変化をつけられる貴重な存在として重用されている。
年齢的に厳しくても、まだまだ日本代表には必要だし、ずば抜けた存在であることには間違いがなかった。
決定的な仕事をした花森の表情は、なにか物足りない感じを醸し出している。
ブラン「ナイスゴールだったよ、花森ーっその調子でどんどん行こうー!」という掛け声が気に入らない花森。
軽すぎる・・・。
これまでぞんざいな扱いをしてきたことをまず詫びるのが筋だろう。
(しかしなんだ・・・こうなったところで見えるのは結局いつもの景色なのか・・)
早すぎた先制?
ブランはヨルダンがまだまだ心が折れていないことに、今後のゲームプランを心配していた。
通訳がブランに「この1点でゲームを優位に進められますね。」と声をかける。
失点して火がついてしまった様子のヨルダンをみてブランは、
だからと言ってホッとしているわけではなかった、圧勝することが大切だから!
それに・・先制点は相手にダメージを与えるどころか、逆に相手を奮い立たせてしまっているようだった。
桐生もそろそろゴールを決めておかないと・・という気持ちになっていた。
八谷が桐生にパス!
案の定、攻めあぐねた挙句にヨルダンにボールを奪われてしまう。
逆サイドが走っている!ヨルダンのカウンター!!
サイドについていた城島がちょっと遅れた!
サイドからゴール前へ入れてきた!シュートォッ!
これは外れた!!
しかし危なかった・・・。
GK・星野が怒鳴る「オラァ切り替え遅えんだよジョー!!」
失点して火がついてしまった様子のヨルダンをみてブランが言う。
「我々は・・先制する時間が早すぎたかもしれないね。」
ブランは浮かない顔をしていた・・・。
476話はここまで、次回477話へと続きます。
関連記事:ジャイキリ最新477話ネタバレ・感想!持田と花森の2人で語った夢とは?!
スポンサーリンク
476話を読んでみた感想・考察
Jリーガーも読んでいる
漫画 GIANT KILLING
ほんとにサッカー界を
知るのに良い漫画。グランパスのフロントは
これを読んで勉強すべき
だと思う。これほど
リアルに描いている漫画は
他にはないと思う。#ジャイキリ pic.twitter.com/IlEwDfj3kh— NGE全力☆応援⑫赤鯱 (@NgeSince1992) 2016年12月2日
日本の先制により、試合はそのまま日本優勢で進むのかと思いきや、思わぬ事態へと発展してきそうな気配。
どこか噛み合っていない雰囲気が、ピッチ上へと漂っています。
もっと自信を持ったのびのびとしたプレーをして欲しいものですが、失点で火のついたヨルダンもなかなかさせてはくれませんよね。
そうなってくると、そろそろ交代のカードを切り、ゲームを活性化させる友考えられますよね!
椿に出番は訪れるのかも楽しみですね!
漫画『ジャイキリ』最新476話に対するSNSの感想をチェック!
いやぁ!そ、それは・・・(;一_一)
それにしてもジャイキリは面白い(^^)v— プラスホームかやま (@plushome_kyoto) 2018年5月1日
ランウェイで笑って 2まで
ファッション業界根性もの。なるほどスポ根ですねR石さん。問題は私がファッションにまるで興味ないことですが、考えてみりゃサッカーに興味がなくてもジャイアントキリングは面白いし宇宙で一番になりたくわけでもなくてもドラゴンボールは楽しいからいいのか。— ふわく+ (@turuuti) 2018年4月29日
ジャイキリすごい面白いっていうかキャラクターもいいし読むと止まらないからオススメ
— ドンキチャレンジ失敗しました (@oyathutabetai) 2018年4月26日
ジャイキリ本当に面白い わたし漫画も小説も次々さくっと読んで気になったところを読み返すタイプだけどこの漫画はひとコマひとコマじっくり読んで味わいたくなる… ジーノ好きだわ…達海監督も椿も大好きだわ…
— 三野 (@sannya38) 2018年4月25日
いつの世もどんな事でも面白いのはやっぱりジャイアントキリングなんですよ。
— 七兎しろ (@siro_vais) 2018年4月23日
作戦がパワーを爆発させる。僕達のゲームもサークルもまだそんなに力があるものではないけど、面白い作戦を立てまくって目指すはジャイアントキリングですね。
— Sanada[KokopelliGamez] (@KG_Sanada) 2018年4月21日
GIANT_KILLING:達海猛
ジャイキリはいいぞ
面白いぞ
達海はかっこいいぞ
椿もジーノもみんな好きです— もず@IW┏┛墓┗┓ (@noji06840) 2018年4月21日
漫画『ジャイリキ』最新刊が今すぐ無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『ジャイリキ』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『ジャイリキ』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『ジャイリキ』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ジャイキリ ネタバレ 最新 476 まとめ
ときに今回のW杯最終予選・対オーストラリア戦、後半30分ごろに出た原口の見事な突破を見て、隣にいた人が「スゴイ!『GIANT KILLING』みたい!」と感銘を受けていました。その感銘の受け方は順序的にみて変じゃないかと一瞬思いましたが、まあいいっしょ。ジャイキリはいい漫画です。 pic.twitter.com/6kkbBlKQgj
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2017年8月31日
今回は、週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新476話ネタバレ・感想をお届けしてきましたがいかがでしたでしょうか?
日本の先制で喜ぶスタジアムの大歓声とは裏腹に、どこか噛み合わないエースの花森。
完璧に描いていたものとは違ったゴールにも納得がいってないようでしたね。
また、ヨルダンも失点により更に熱が上がってしまった様子。
ブランも「先制が早すぎた」と言っていますし・・・
これは次回、苦戦しそうな予感ですね!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲