サンデー連載の人気漫画『BE BLUES』最新333話ネタバレ考察をご紹介していきます!
332話では桜庭のゴールシーンが再び描かれ、見事勝利をおさめた武蒼。
結果的に、桜庭の成長が主に描かれた試合、という印象を受けましたね~。
最後の桜庭は可愛かったです♪w
そして最後の展開気になりませんでしたか!?龍の元チームメイトのあの人が出てきましたね!
まだご覧になっていない方のためにも332話のネタバレからご紹介していきます!
今後の展開が読めない『BE BLUES』ですがしっかりと考察していきましょう!
関連記事:BE BLUES最新刊31巻発売日はいつ?スマホで読める方法も
Contents
漫画『BE BLUES』前回をネタバレでおさらい!立彦が登場!?
今週のBE BLUESの扉絵が素晴らしかった。。。。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.twitter.com/FdEvW8B0GM
— ヨウ (@soredemo_baske) 2018年5月16日
龍が桜庭を信じてパスを出す時、桜庭も龍を信じて、龍が何を考えているかを察してオフザボールの動きも見せていました。
そしていよいよボールが桜庭に回ってきた時、相手選手がトラップのタイミングを狙っている事を見抜きボールを浮かせた桜庭。
そのボールをそのまま、ジャンピングボレーでゴールに押し込みました。
桜庭のジャンピングボレー
桜庭のゴールに沸く武蒼サイド。
「見てたなじいさん!なぁ!なぁ!なぁ!」
ゴールを決めた桜庭はミルコ監督の元へ駆け寄ります。
「よくやったタクミ!」
ミルコ監督は桜庭の頭をくしゃくしゃと撫でながら褒め、桜庭は嬉しそうな表情をしていました。
「桜庭!お前が本気だってところ、見せつけたな!」
桜庭の背中から抱き着くように龍も喜びを分かち合います。
桜庭のゴールにマネージャー陣も興奮。
「派手に決めてくれたわね!」
「…陽子さん。私、あの男が、あんな素直に喜んでるのなんて…ちょっと見たことありませんよォ」
優希がびっくりした表情のまま言います。
チームメイトに囲まれ、喜びの渦中にいる桜庭。
一方真鍋は…
“いつの情報だ、真鍋!桜庭は本気で変わろうとしてるんだ!”
呆然と立ち尽くしたまま龍の言葉を思い出していました。
武蒼チームメイト
翌日、教室ではいつものようにサッカー部が集まり、桜庭は後半に下げられたことをぼやいていていました。
「これからって時に、俺様を引っ込めるなんて、どうかしてるぜじじい!」
「な~に言ってんだ!」
矢沢がニヤニヤしながら、桜庭のスタミナ不足を指摘します。
オンザボールの時しか動かなくてもすぐバテる、オフザボールの動きを取り入れた桜庭はさらにへばっていただろう、と。
「なめんな…後半出てりゃあと2点は取ってたからな!」
桜庭は一瞬痛いところを突かれたような表情になりながらもいつもの強気を見せます。
しかし、桜庭は特訓の成果があったし、試合には勝ったのだから!と仲裁が入り、言い合いは収まりました。
「いい風だな。なっ!」
窓から入る風に、龍が笑顔でいいます。
「フン。…悪かねえな。」
桜庭が答えました。
真鍋の横にいたのは…
歩道橋の階段で、真鍋は誰かと話ししています。
「試合の後、一条つかまえて聞いてみたんだ…おまえどうやって桜庭を変えたんだって。そしたら…」
龍は、俺は何もしていない。あいつが変わろうとしているだけで、俺は待っていただけ、と答えたといいます。
そんなわけないと詰め寄る真鍋に龍は、あいつを変えたとするなら、それは俺じゃなくて…真鍋だといったといいます。
「去年の県決勝で俺が奴を抑え込んでから、明らかに様子が変わったらしい。」
レッズで味方だった3年間、ビクともしなかった桜庭の態度が、敵としてたった1戦交えただけで豹変した事に納得がいかない様子。
「たった1戦で、なんなんだよ…」
理由を知った真鍋は、複雑な表情を見せ、耐え切れず高笑いします。
「は~あ…笑うしかねーよ。なぁ立彦。」
「…あぁ…そうだな。」
真鍋の肩にポンと手をのせ、話を聞いていた人物は、龍のかつてのチームメイト・立彦でした。
スポンサーリンク
332話 感想
後半の試合のシーンは描かれませんでした!
桜庭のゴールで同点に追いついて、その後誰かが得点を決めた、もしくはPKで勝利したという事でしょうか…?
桜庭達の会話の内容で勝った事だけは語られていますが、得点の部分には触れられていません。
後半戦も見たかった気がしますが、この試合が桜庭の成長を描くためにあったのだとしたら、後半は割愛という事なのかもしれませんね。
桜庭の次の課題はスタミナである事も会話の中からくみ取れました。
そして、なんといっても最後に現れた立彦に驚きましたね!
これから大きくかかわってくる事が予想されますね。
真鍋の話を聞いて立彦が何を思ったのかも気になります!
漫画『BE BLUES』最新333話ネタバレ・考察!立彦はどう絡んでくる?!
やっと読んだ!BE BLUES!!の新刊\(^^)/
龍がいろいろと本領発揮してて気持ちいい🙌笑 pic.twitter.com/SE4YTbDnr6— アヤタ (@mk_ms2) 2018年5月20日
332話を読んでやっぱり衝撃的だったのは、立彦の出現ですよね!
忘れたころにやってくる立彦。
以前の『BE BLUES』で立彦の名前を聞いた桜庭はことごとく動揺を見せています。
名前を聞いただけで震えてしまうくらい桜庭の中に大きく居座る立彦がもし目の前に現れるなんてことになれば…桜庭はどうなってしまうのでしょうかw
立彦にだって負けていない!と昔の桜庭に戻ってしまうような事がなければいいのですが。
そして、真鍋の話を聞いて励ました立彦が、その話を聞いてどう思っていたのか、というところもかなり気になります。
久世 立彦ってどんな人物?

出典:http://bb-gallery.tumblr.com/page/2
- ポジション:FW
- 所属クラブ : 大浦SC→浦和レッズJrユース
- 旧姓 : 城(じょう)
龍や優人や優希たちとは大浦SC時代のチームメイトで、当時はキャプテンを務めトレセンにも選ばれています。
龍を欠いたことも影響してか、全日本少年サッカー大会ではグループリーグで敗退していますが、その時のプレーが認められて浦和のJrユースに勧誘されて入団しています。
中学年代に入るとさらに実力を伸ばし、浦和だけでなくU-15日本代表でもエースストライカーを務めています!
立彦の家庭環境は複雑?
以前、“城立彦”から“久世立彦”に苗字が変わっているエピソードが描かれています。
家庭の事情とだけ描かれていましたが、おそらく両親が離婚して母親の旧姓に変更…というのが一番考えやすいパターンかなと思います。
ただ最初から久世でもよかったものの、本編にあまり関係のない苗字の変更というエピソードが描かれた事から、今後何か関係してくるのでは!?とみている読者の方も多いようですね。
実は親の離婚で立彦が以前とは別人のように…!?なんて展開もありえるかもしれません。
今後の登場シーンにも注目ですね!
スポンサーリンク
『BE BLUES』最新333話を読む前に、龍・立彦・桜庭・真鍋の関係をおさらい!
立彦と桜庭 pic.twitter.com/LHCurITsr5
— しなちゃそ (@ingchinko) 2014年2月10日
龍と立彦はどんな関係だったの?真鍋はどうして桜庭にそんなに怒っているの?という点をしっかりとおさらいしておきましょう!
立彦と真鍋が仲良しなのは見てわかりましたよね。
ではこの4人はどんな繋がりなのか、ご紹介していきます!
4人の関係は?立彦と龍の関係は円満!

出典:https://yamakamu.net/beblues296
- 龍 + 立彦=大浦SC時代のチームメイト
- 立彦 + 真鍋 + 桜庭=浦和レッズ時代のチームメイト
小学生の大浦SC時代の立彦はちと脳筋キャラではありましたが憎めない良いヤツでした。
龍の活躍がクローズアップされるなか、龍は怪我を負って戦線離脱を余儀なくされ、立彦は相方を失った中、孤高奮闘します。
その結果、浦和レッズJrユースにスカウトされる事になります。
その後、中学生になった龍の試合を観にきているシーンも描かれており、復活した龍のプレイを嬉しそうに興奮して応援していました。
「こんな場面で決めちまう男だ。一条龍は!」
小学校時代から変わらない龍ファンっぷり。2人の仲は円満と言えるでしょうし、立彦は龍の実力や人柄を認めているでしょうね。
桜庭と立彦の関係は?
「同じチームだからな桜庭。まあ仲良くやろうぜ。」
「ハ!まずは尊敬しろ!」
と出会った時の立彦と桜庭は、今考えれば微笑ましいやり取りをしていました。
少なくとも小学校時代は「桜庭さん>立彦」という実力差。
しかし、浦和レッズ時代の桜庭は俺様感の全盛時代です。立彦はチームメイトにも慕われていたようですが、桜庭は疎ましがられていたのかもしれません。
さらに立彦は浦和レッズユースに昇進。一方の桜庭は脱落…。
詳しくは描かれていませんが、高校生になった桜庭は立彦の名前を聞くだけで動揺するシーンもありました。
桜庭の中で立彦はライバルや、妬ましい存在なのかもしれません。
桜庭と真鍋の不仲はなんで?
浦和レッズで一緒にプレイしていた2人。
しかし、桜庭の暗黒期ともいえる、俺様プレイをチームメイトとして経験している真鍋は桜庭をよく思っていませんでした。
真鍋が桜庭のカットに入った時「カスが…」というセリフもありましたね。
ユースに昇格できる奴なんてひと握りだ。
負ければ、その日がレッズでの最後の公式戦だった。
誰の声も奴には届きやしなかった!
この馬鹿は3年間一度だって仲間であろうとしなかった!!!
と真鍋は言っています。
桜庭のせいで最後の公式戦に負けた、と思っているのもあるかもしれません。
さらに3年間一緒にプレーをしていたにも関わず、強力したサッカーをしなかった桜庭に恨みにも似た憎悪感を抱いているようです。
関連記事:BE BLUESネタバレ最新334話「立彦は龍を待っている?」
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新333話に対するSNSの考察や感想は?
立彦がなんだか、怪しい雰囲気を出してて気になる所です。
今週の「Be Blues」より。— アニメの精(?)青春兵器ロスが止まらないよ (@asanshun) 2018年5月16日
今週号BEBLUES感想まとめ
まさかの桜庭ソロカラー扉絵
真鍋絶望顔
爺に褒められたい桜庭なでなでされて可愛い
龍ひたすら桜庭抱きしめ続ける
皆に囲まれて思い切り喜ぶ桜庭可愛い
それを指摘する優希にほっこり
龍と桜庭に春の予感
真鍋…
ええっ立彦!!?— ダイエットはのこ。 (@hanoko17) 2018年5月16日
忘れた頃ににやってくる、立彦!
U-15代表のエースストライカーだった男がこれから絡んでくるんだろうか。
BE BLUES! 青になれ— 鬼八郎 (@kihachiroo) 2018年5月16日
今週のBEBLUES良かったなぁ。
桜庭がちゃんと成長してるんだもんよ。
何より教室で龍たちと一緒にいるのがなんともまぁ…— あきMARUちゃ (@akiunagi48) 2018年5月18日
BE BLUES!
才能に憧れ、固執し嫌悪して、変わらないものと長年憎み続けてきたどうしようもないヤツを変えたきっかけが「敵」としての自分の存在だった…って、そりゃもう笑うしかない。悲しみというか怒りというか。真鍋と桜庭の因縁は一先ず落着かな— 鰷 (@twgoksog) 2018年5月16日
漫画『BE BLUES』全巻を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『BE BLUES』を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『BE BLUES』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『BE BLUES』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
BE BLUES ネタバレ 最新 333 まとめ
⚽入荷情報⚽
「BE BLUES!〜青になれ〜」のサンデーカフェグッズ入荷しましたぁ〜🎉🎉🎉
天才サッカー少年に襲った悲劇、、、
そこから立ち上がる姿、、、
新たな環境下で成長する一条(主人公)、、、
しかし名門校ならでわの壁が、、、
名作です^ ^#kbooks#BEBLUES! pic.twitter.com/1Eq7zdm7J9
— K-BOOKS 池袋アスリート館 (@kbooks_athlete) 2018年5月16日
今回は『BE BLUES』最新333話ネタバレ考察をご紹介してきました!
桜庭の成長が描かれてきましたが、それもひと段落となりそうですね。
これからの展開に、立彦が大きく関わってくるのではないかと思い詳しくご紹介させていただきました!
332話のラスト真鍋が話しているシーンも、顔をうつさず、最後の最後で立彦の顔が見えるという描き方がされていて、期待でしかありません!w
立彦が出てくるという事は、おそらく龍に関係のある展開になるのではないかと思われますよね!
最近桜庭にスポットが当たっていた気がするので久しぶり感がたまりません!
これからの展開もしっかりと見ていきましょうね~!
最後までご覧頂きありがとうございました!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲