本記事では、2018年6月20日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新337話ネタバレ・考察予想!336話もネタバレでご紹介します!
335話では、桜庭の志願により2対2の3タッチ制限のシチュエーションでの特訓が行われました。
『上手くなるにはどうすればいいんだ?』
小学生の頃から超絶ドリブルテクニックで相手を抜き去りゴールを決める事にこだわり、
チームプレーを否定し続けていた桜庭。
聖和台戦での桜庭封じや全国大会での敗北、自身と一条龍との違いを痛感した結果、監督ミルコ・コヴァッチに指示を仰ぎ、勝利の為にチームプレーを学びます。
オフザボールの動きは実戦で成果を出し、新たに局面を読みながらのコンビプレーに挑みました。
龍や3年生の協力もあり、相手を引き付ける動きやアシストを自ら選択する成長を見せました。
チームメイトとも桜庭なりのコミュニケーションが取れるようになり、大浦カップに向けて大きな手ごたえを得た武蒼イレブンの今後の展開に期待がかかります!
それでは早速、2018年6月20日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新337話ネタバレ・考察予想!336話もネタバレでお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
関連記事:BE BLUES最新刊31巻発売日はいつ?スマホで読める方法も
龍と桜庭のコンビネーションは可能性しか感じない!
レッズユースは強そうだけどどこまで通用するか楽しみだ!
Contents
漫画『BE BLUES』前回の内容は「大浦カップ開幕!」
#週刊少年サンデー#小倉優香 #beblues #FIFAワールドカップ
やっぱりカラーは、ビリビリ来ますね♪#シノビノ#名探偵コナン#名探偵コナンゼロの日常#双亡亭壊すべし#探偵ゼノと7つの殺人密室#switch #サイケまたしても#MAJOR2nd #湯神くんには友達がいない pic.twitter.com/HdK7FwUaBS— ニンニン (@mogura_nin_nin) 2018年6月20日
小学生時代の大浦SCのユニフォーム姿で、『事件』のあった階段を先に上がって行く立彦。
振り返り『龍、先に行っていいか?」と尋ねる立彦。
『立彦、待てよ!俺も」と駆け上がろうとする龍だが、足にはギプスが。
そんな夢をみて目覚めてしまった『大浦カップ』当日の一条 龍。
珍しく入れ込んでいる様子に、一緒に暮らす優人と優希も心配します。
立彦の所属する浦和レッズユースとの対決はお互いトーナメント2回戦に進出した場合ですが、5年ぶりのピッチでの再会に気持ちが飛んでしまっています。
これまでの二人の対戦は?
龍の所属する武蒼高校サッカー部は、立彦の所属する浦和レッズユースと
同じ地域にありながら、これまで対戦はありませんでした。
理由は、高校の部活とクラブチームという違いと、所属リーグが『プリンスリーグ』と
『プレミアリーグ』の違いがあります。
プリンスリーグとプレミアリーグの違いって?
高円宮杯U-18プレミアリーグは、18歳以下のクラブチームと高校サッカーチームが参加し年間王者を決めるリーグとなります。
プリンスリーグは全国9地域で行われるリーグ戦で、武蒼高校は関東リーグの10チームの1つとして戦っています。
プレミアリーグはさらに上のカテゴリーとなり、西日本・東日本それぞれ10チームの2つのリーグで戦っています。
プレミアリーグは10チーム中7チーム程がJリーグ傘下のユースチームで占められており、高校サッカーチームにとっては狭き門となっています。
つまり、現状では浦和レッズユースは武蒼高校より格上という事になります。
龍が小学生時代に大怪我をしてしまう前に一緒にプレーして以来、5年ぶりに立彦とピッチに立つ機会がやっと訪れたのです。
桜庭にとってのレッズユース戦
龍達が意気揚々と出掛ける頃、桜庭巧美は愛犬ガリンシャに語り掛けていました。
『今日はで~っけえ借りを、でぇ~っかく利子つけて、返してくらァ』
チームメートと馴染めないまま昇格を逃しチームを去ったレッズユースとの戦いに並々ならぬ決意で臨む桜庭。
あの頃とは違い、自分を理解してくれる仲間を得た桜庭の心中はどのようなものでしょうか。
入れ込んでいるのは龍と桜庭だけではありませんでした。
立彦もまた、二人との対戦に特別な思いを抱いていました。
1回戦をナメてるわけないけど、とチームメートに前置きし、『一条龍が特別なんで、俺にとって、桜庭もね』
これまで語られなかった、レッズジュニアユース時代の立彦の姿が明らかになります。
立彦の道のり
浦和レッズジュニアユースへの加入が内定していた龍は大怪我を負ってしまい、
コンビを組んでいた立彦が代わりに入団する事となったのでした。
意気込んでみたものの、龍に活かされていた立彦は一人では結果が出せません。
周りは『一条龍だったらなあ』『事故が悔やまれるよ』と陰で囁きます。
桜庭は何の遠慮もなく『スクラップの補欠はポンコツだな』と立彦と龍をまとめて馬鹿にしてきます。
『オレはポンコツかもしれねえけど、龍の事は取り消せ・・勝負しろ!』
何度挑んでも桜庭に勝てない立彦。
『くそ・・・龍、ごめんな。オレ、絶対うまくなるから!くそお!』
挫折と決意が、現在の世代別代表の中心選手・久世 立彦を育てたのでした。
1回戦同時スタート!
第2グラウンドで武蒼高校vs大浦南高校キックオフ!
同時刻、第3グラウンドでは浦和レッズユースvs市立大浦高校キックオフ!
宿命の対決を実現する為には絶対に落とせない戦いが始まりました。
武蒼は桜庭の特訓の成果を発揮できるのか?
ベールに包まれていたレッズユースの実力とは?
スポンサーリンク
第336話を読んだ感想
今まで語られる事の無かったレッズジュニアユース時代の立彦の物語。
小学生時代はけっして特別な選手ではなかった立彦が世代別代表になるまで成長したのは
龍への思いと桜庭への気持ちがあったんですね。
それぞれの成長がぶつかる今大会は、今後の物語の重要なカギとなる気がします。
選手として復帰できるか分からなかった龍をずっと待ってたんだね。
立彦の扉を開いた龍と桜庭はその思いにどう応えるんだろうか。
漫画『BE BLUES』最新337話ネタバレ・考察!1回戦は簡単にはいかない?
前半39分のこのフリーキック、
BeBluesの主人公一条龍が見せたあのシュートまんまやん!って一人盛り上がってた(笑) pic.twitter.com/r0dGA7CKjH— 野中陸(さむ) (@SE35293269) 2018年6月19日
トーナメント形式の大会で、それぞれ1回勝てば直接対決ですが、
1回戦も簡単ではなさそうです。
武蒼の相手は大浦南高校、レッズユースの相手は市立大浦高校。
どちらも格下の相手ではありますが、物語が生まれそうなカードです。
大浦南と2度目の対決
プリンスリーグより1ランク下のS1リーグ所属の大浦南高校。
圧倒的な運動量でフルタイムプレスをかけ続ける体力を誇る、格上に勝つ手段を心得てるチーム。
龍とは中学時代から対戦している大型ディフェンダー・菊田省吾がどれ程成長しているのか。
菊田の盟友・田村圭が1軍に昇格していれば難しい相手になるはず!
守備力に長けた相手だけに、桜庭の特訓の成果が試される展開が予想されます。
レッズユースの相手は龍のかつてのチームメート
浦和レッズユースの対戦相手・市立大浦高校は、宮崎隼斗をはじめとした龍の大浦東中学校サッカー部時代の仲間が多数在籍しています。
実力ではレッズユースに分がありますが、高校でも龍と合同練習をしていた時期もある宮崎率いる市立大浦。
レッズユースの好きにやらせるとは思えません!
レッズユースのキーマン
第336話で初登場した浦和レッズユースの選手『荻本』。
立彦が『オギくん』と呼ぶ事から高校3年生、背番号3からポジションはディフェンダーと予想できます。
立彦や三石に明るく絡んでいく姿から、チームのまとめ役のようですね。
フォワード立彦、ミッドフィルダー三石、ディフェンダー荻本の縦ラインがレッズユースの核になるでしょう!
圧倒的な力で市立大浦を下すのか、それとも宮崎達がウィークポイントを見つけ出すのか、こちらも見逃せない対決になりそうです!
身体能力だけで1年生レギュラーになってた菊田がどれだけ成長してるのか?
宮崎にはレッズ相手に良いところ見せてほしいな!
登場人物の数だけドラマがあるBE BLUESは見どころ多い!
関連記事:BE BLUESネタバレ最新338話『レッズユース戦スタート!』
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新337話に対するSNSの感想や評価は?
今週号BEBLUES前号までのあらすじすごい笑うんだけど。お初の人が読んだら「??だから??」だよ。「桜庭って子が龍って子にパス出して、それがどうかしたの?」って感じだよ。
— 歯の粉(漢字でイメチェン。) (@hanoko17) 2018年6月20日
#BEBLUES
桜庭って大怪我した龍を「スクラップ」って呼んでたのな。
キャラ設定とはいえ、なんてカスラバぶり。試合が楽しみ。
— DASH村にあこがれて (@DASH05885905) 2018年6月20日
大浦カップの結果が、
作者のパターン的に、残念な結果の気がして仕方ない...
盛り上がる → 思い描くのと逆の結果— おっさま (@osama__1972) 2018年6月20日
キンテロのフリーキックを一条龍みたいって言ってるツイートが何個か出てきて1人盛り上がってる#日本代表 #BEBLUES
— TAKUMA (@takkuuman) 2018年6月20日
あとそういや西村さんがReBluesって言ってたけど多分サンデーでやってるBeBlues!だよね?( ΦωΦ)
— ℃℃℃にゃんこ交流戦 (@leftkagetora) 2018年6月19日
漫画『BE BLUES』最新刊を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『BE BLUES』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『BE BLUES』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『BE BLUES』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
BE BLUES ネタバレ 最新 337話 まとめ
頑張れ!日本!😁✌✨
サッカー漫画大量入荷!無料で読み放題!
※当店のコミックは全てレンタル許諾本ですhttps://t.co/KfePBZbVN7#SAMURAIBLUE #WorldCup #サッカー #ワールドカップ #W杯 #日本代表 #シュート #ホイッスル #YATAGARASU #BEBLUES #GIANTKILLING pic.twitter.com/lJU4CdEmWr— 大阪梅田ラブホテル ラヴィアンソフト公式 (@umedarabuhoteru) 2018年6月19日
この記事では、2018年6月20日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新337話ネタバレ・考察予想をご紹介してきましたが如何でしたか?
大浦カップに臨む龍・桜庭の武蒼高校サッカー部と、立彦の浦和レッズユース。
それぞれの思いを胸に1回戦が開始しました。
熱い思いを持ちつつ、目の前の1回戦も厳しい戦いになりそうですね。
武蒼の特訓の成果やレッズユースの秘めたる力を見れる良い機会ですが、大浦南や市立大浦のジャイアントキリングも十分にありえます。
目の離せない戦いを見守っていきましょう!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲