今回は、漫画『ろくでなしブルース』全巻無料ダウンロードをzip・rarでするより、安全に全巻を今すぐ読める方法をご説明していきます。
力の強さではなく、そうあろうとする心についてくる強さを教えてくれる漢の教本とも言える漫画『ろくでなしブルース』。
不良ものはちょっと…と懸念しがちな方にもおすすめできるのがこの作品。
不良=暴力という部分に焦点をもってこないで日々の生活をフォーカスしており、あくまでもボクシングをテーマとしているところもこの作品の魅力だったりします。
それでは、漫画『ろくでなしブルース』全巻無料ダウンロードをzip・rarでするより、安全に全巻を今すぐ読める方法をお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧ください!
Contents
漫画『ろくでなしブルース』全巻ってどんな作品?
今日学校や寝る!!
あとこれだけ言わせて!
不良漫画でいっちゃん面白いのは ろくでなしブルースやから! お休み! pic.twitter.com/rUo5lldARq— ЯY☺︎ (@Ry0yanyan) 2014年2月25日
- 作者:森田まさのり
- 出版社:集英社
- 掲載誌:週刊少年ジャンプ
- レーベル:ジャンプ・コミックス
- 発表号:1988年25号 – 1997年10号
- 巻数:単行本:全42巻/文庫版:全25巻
1988年25号から1997年10号まで『週刊少年ジャンプ』に連載されていました。
東京都武蔵野市の吉祥寺にある帝拳高校周辺を主な舞台とした、ヤンキー達による学園モノ漫画です。
ギャグを所々にちりばめた短編と、他校の強敵とのバトルがメインの長編ストーリーの組み合わせによって構成されており、ボクシングも重要なテーマのひとつになっています。
「何やってんだおまえわ!」や、「そうぢゃねえ!」といった独特のセリフ表記や、キャラクターの独特のポーズ・表情・リアクションも本作の特徴の一つになっています。
連載期間が1980年代後半から1990年代半ばにまたがっているため、作中に登場する高校生のファッションが、年を追うごとに徐々に変化しています。
初期は膝下スカートに三つ折ソックスでしたが、後期にはミニスカートにルーズソックスとなっています。
登場人物の名前はボクサーやプロレスラーなど格闘家にちなんだものが多く、また高校の名前は実在するボクシングジムから取られているものが多いそうです。
サブタイトルのネーミングやストーリーの演出にローリング・ストーンズ、THE BLUE HEARTSの影響が見受けられ、ブルーハーツ公認でメンバーをモチーフとしたレギュラーキャラクターも登場しています。
単行本の累計発行部数は6000万部を突破している超人気漫画です。
作者は森田まさのり
栗東中学校を卒業後、滋賀県立守山高等学校在学中に執筆した作品『IT’S LATE』が手塚賞佳作に入選しました。
同作の『フレッシュジャンプ』掲載で「森田真法」のペンネームで漫画家デビューを果たしています。
高校卒業と同時に漫画家を目指し上京し、原哲夫の下でアシスタント活動をしていました。
『週刊少年ジャンプ』の増刊号などに数編の読み切り作品を掲載後、1987年、『BACHI-ATARI ROCK』で『週刊少年ジャンプ』本誌に初掲載します。
その後、同誌上に1988年から『ろくでなしBLUES』、1998年から『ROOKIES』を連載し、それぞれが人気作となっています。
2005年からは、同誌上で『べしゃり暮らし』の連載を開始したが、体調を崩してのちに休載その後、『週刊ヤングジャンプ』に移籍して不定期連載となっています。
スポンサーリンク
森田まさのりの作品は他には何がある?
ROOKIES
野球漫画「ROOKIES」その後が描かれる 安仁屋&御子柴→阪神入団、関川→陸上日本代表、新庄→教師、平塚→YouTuber https://t.co/fra9WM3ajC pic.twitter.com/llDxJH8W7h
— 阪神タイガースチャンネル (@tigerschannel72) 2018年1月23日
1998年から2003年まで『週刊少年ジャンプ』にて連載されていました。
連載後半には作者の体調不良による休載が続くこともありましたが、掲載は233回を数えました。
単行本は全24巻の新書版(ジャンプ・コミックス)と全14巻の文庫版(集英社文庫コミック版)が出版されています。
シリーズの売上累計が2000万部を達成する人気作品となっています。
べしゃり暮らし
「べしゃり暮らし」とかいう漫画wwwwwwwww http://t.co/LdFFQKcqlp #べしゃり暮らし 作中のネタもちゃんと作り込まれててすごい pic.twitter.com/JodRpNSqJd
— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2015年5月28日
『週刊少年ジャンプ』にて2005年44号から2006年30号28話まで連載されました。
その後、『赤マルジャンプ』2006SUMMERの掲載を経て29話、『週刊ヤングジャンプ』で2007年7号から月2回連載として再開し30話以降掲載され、2009年30号81話より隔週連載となりました。
そして、2012年32号138話より不定期集中連載となり、2015年28号まで連載されました。
単行本は全19巻が集英社ヤングジャンプ・コミックスから発行されています。
同作の原点として2004年に『週刊ヤングジャンプ』に2週連続で掲載された読切『柴犬』。
プロトタイプとして『週刊少年ジャンプ』2005年5・6合併号に掲載された読切『スベルヲイトワズ』があります。
漫画『ろくでなしブルース』第1巻はどんな始まりだった?
ろくでなしブルース やっと1巻から31巻届いた~ pic.twitter.com/NpuOgz0d7f
— @kei (@HAWKSDragonsST) 2016年6月18日
入学初日であるにも関わらず教師をブン殴り、2週間の停学処分をくらってしまった。
教師をブン殴った理由は、女子生徒の制服がセーラー服じゃなくなっていたから…。
そんな破天荒な新入生の前田太尊は、早速学校内のイザコザに巻き込まれてしまう。
帝拳高校では、それまで長い間、ボクシング部と応援団の間で抗争が続いていた。
太尊の入学初日に因縁をつけてきたのは、その応援団の人間であった。
その様子を眺めていたボクシング部が、応援団への攻撃のため太尊を利用しようと画策をしていた。
しかし、その目論見は太尊のクラスメイト・千秋の存在により失敗に終わることとなる。
その時に見せた太尊の激しい怒りと圧倒的な強さ…。
以後、それを目の当たりにした応援団は、太尊に従うようになったのだった。
しかし、当の本人である太尊は迷惑していたのだった…。
第1巻って面白いの?読んだ感想
当時、ジャンプで珍しかった不良漫画とのことですが、森田まさのり先生は「ROOKIES」の方が今では有名ですよね。
自分は四天王編やろくでなしぶるーちゅは読んでたんですが、全部読んだことがなかったので、改めて読ませていただきました。
この頃はまだ今の森田先生の絵柄ではない感じですよね。
誰かの真似から入っていた時期だと思いますが、この頃の絵は怖さを感じるものも結構あります。
千秋との出会いは本当に最悪ですね(笑)
主な内容は喧嘩&ボクシングとのことですが、特にボクシングが重要なテーマとなっているので、どんな展開になるのか楽しみです!
スポンサーリンク
漫画『ろくでなしブルース』全巻の口コミ・感想は?
この先何十年経って読み返しても絶対色褪せずに最高傑作でいられると思う作品です。
不良といったイメージが強いですが、不良だからと言って悪いのではないと教えてくれました。
道徳的な要素がかなり強く、男の生きざまがかっこよく描かれており、生きる教科書という側面が強いです。
人間として生きるには何が大事なのかをこの作品が教えてくれると思います。
なのに、ちっとも重くウザくならない漫画はコレくらいだろーなー。
とにかく漫画として”上手”でアンバランスさと危うさを持たせたままのこの漫画は、逆に荒さと若さがあり説教臭さが皆無で気持ちのいい爽快感がある!
Twitterの口コミもCHECK!
復刻ジャンプのドラゴンボール読んでて漫画だとこんなかっこいいのかよとなって、もはやろくでなしブルースというタイトルで泣けがすごい
— たんぼりーまうんてん (@tanborymountain) 2017年10月14日
ろくでなしブルースとBOWYが好きなの~~☺
前田太尊と日比野晴矢くんかっこいいよね。
この二つの漫画ってさ、女の子が可愛いのに強いよね~~。女性らしい、凛と強さの方ね。— 釈浮 珍汰(Syam Chinta) (@johnny69george) 2017年10月11日
ビーバップハイスクールとか、ろくでなしブルースとかお父さん大好きな漫画セレクションにしかみえなかった。かっこいいよ!!!!
— 北の昆布!🐰そいやそいやっ! (@exo_naluko) 2017年7月10日
ヤンキー漫画「ろくでなしブルース」で「前田さんは究極の愛の戦士なんだぜ」って中々の名言があって死ぬまでに一度使いたいんですけど言えるだけかっこいい前田さんに未だ出会えてないです
— 軒 (@noki_maternity) 2017年4月21日
ろくでなしブルース読むと何かしらんがモチベーションが上がるw
20代なのであの学生生活の世界観はイメージしかないが、かっこいい漢の漫画だなとつくづく思う。— がんばる太郎 (@yatteyaruzetaro) 2017年4月20日
漫画『ろくでなしブルース』全巻を無料で読める方法とは?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『ろくでなしブルース』全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは漫画タイトル数No.1のeBookJapan(イーブックジャパン)になります。
eBookJapan(イーブックジャパン)は、無料漫画だけでも9000タイトルもあり、対象の漫画を1冊無料で読む事ができる漫画好きの味方とも言える電子書籍アプリになります!
もちろんスマホ・タブレット・PCなど、通勤・通学中やちょっとした合間に読む事ができます!
随時お得なキャンペーンを実施していますがいつまでキャンペーンをしているかも分からないので、是非とも早めにご利用してみて下さいね!
eBookJapan利用者の口コミをCHECK!
eBookJapanは新入荷のラインナップをすべてメール通知してくれるので便利。その代わり毎日メールが送られてくるけど。でも、曜日ごとにジャンルが設定されているので、興味のないジャンルはまるっとスルーできるからチェックしやすい。
— 小木君人 (@kogi_qoo) 2012年11月16日
ebookjapanでマンガ購入してみた。Viewerの操作性悪くない。でもデバイスのサイズの関係かもしれないんだけど、前後ページが両端でチラリ見えるのが気になる。それからトランクってシステムファイルを動かさないと駄目で、複数デバイスでは同時に読めないみたい。
— NAKAMURA, Yoshinari (@CG891) 2012年11月11日
電子書籍だとクレジットカードが必要だと思っていました。eBookJapanでauかんたん決済が使えた(^ ^)
iPhoneでも、iPadでも使えます。
検索で電子書籍 auかんたん決済と検索したら出てきたけど買う時なかなか調べないよね。
auかんたん決済が使えるのは大きい進歩。— フィルツ (@yamak0229) 2012年11月11日
ろくでなしブルース 全巻無料 zip rar ダウンロード まとめ
リアル路線のヤンキー漫画なのに、4人vs150人ってのをやっちまった上に勝ちかける作品があるらしいんですよね、ろくでなしブルースっていうんですけど pic.twitter.com/je6NTi7DfQ
— あとむ(奇行種) (@hell_us) 2018年5月22日
漫画『ろくでなしブルース』全巻無料ダウンロードをzip・rarでするより、安全に全巻を今すぐ読める方法をお届けしてきましたが、いかがでしたか?
以前、テレビ番組でも取り上げられてたことのある漫画『ろくでなしブルース』。
お笑い芸人さんや俳優さんの中でも、多くのファンが居ることでも知られている作品でもあるのですが、それだけ人を魅了する作品はなかなかありませんよね。
それに、今の世代の方々には不良とかいわれてもピンとこないと言う方も多いのではないかと思います。
でも、それを抜きにしても漫画として面白いからこそ多くの人をとりこにしてやまないともいえるんですよね!
いい作品というのは何回も読み返したくなるものでもあり、どんな世代が読んでも胸が熱くなるそんな作品なのではないでしょうか。
この機会に漫画『ろくでなしブルース』を是非読んでくださいね!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲