本記事では、2018年7月19日発売の週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新485話ネタバレ・感想をお伝えしていきます。
前回484話では、孟盛にヘディングを決められてしまい、あわや初得点を取られてしまうかと思いましたが、ファールを取ってくれたおかげで日本チームはピンチを脱しました。
しかしこのプレーから中国チームが勢いを増して攻めてきます。
対して日本はブラン監督から伝えられていた秘策で難なくピンチを乗り越えました。
最新485話では、そんな中国を跳ね返して日本チームがチャンスを作り、初得点となるのでしょうか?!
そこで今回は、2018年7月19日発売の週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新485話ネタバレ・感想をお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
日本は貰ったチャンスをしっかり生かして、得点を取ることが出来るのでしょうか?!
Contents
漫画『ジャイキリ』前回の内容は「勢いを増した中国チーム」
GIANT KILLING最新48巻、発売まであと5日です! pic.twitter.com/drRSjGytAz
— ジャイキリ (@giant_killing_) 2018年7月18日
ファールに救われる日本
孟盛(モンシアン)のヘディングで中国が先制点を決めるかと思われましたが、シュートの前に孟盛がファールを取ってしまい、まさかのノーゴールに。
これで、日本はかなり助かることになります!
ゴール前の競り合いの時に、マークにつかれていた孟盛はフリーになる為に秋森を突き飛ばしてしまっていたのでした。
孟盛の子のプレーは、リーグで見た南米選手の手荒いプレーを真似して行ったものでした。
しかしモレッティ監督によると、ストライカーはそのくらいの方がいい時もあるのだといいます。
実際に、さっきまで覇気のなかった中国選手たちの表情が確実に良くなってきているのです!
中国の他の選手たちが、孟盛に近づいて声をかけます。
『惜しかった!ゴール狙える!』
もっと自信を持ってプレーしようと、孟盛は皆を励ましていきます。
いつも通りやれば日本にだって負けることはないと監督も言っていたと。
選手たちは監督の言う事は胡散臭いとは感じているものの、孟盛が言う事であるならば信用できると返します。
中国の勢いが増してくる
孟盛のプレーを皮切りに、徐々に中国のプレーが良くなってきました。
いい守備からのカウンターで、さらに速い!
孟盛も上がってきているが、秋森が孟盛へのパスをカットします。
秋森ナイス!
中国のコーナーキック。
中国が攻めてきている。
孟盛の惜しいシュートから空気が変わったようだ。
まだ決定までは持ち込めていませんが、鋭いカウンターからの得意のセットプレーに結び付けてきています。
コーナーキックからのヘディングシュートはキーパー上川がキャッチする。
身長がある与木が、よく競った。
椿『日本も高さのある選手で対応はしているけど…この状況が続いてたらいずれやられかねないぞ…』
このとき窪田が椿に近づいてきてアイコンタクトを送る。
椿にもそれが伝わった様子だ。
モレッティ監督の野望とは?
実はモレッティ監督には、中国サッカーがアジアの盟主になる為の礎を築くという野望があったのでした。
しかし今は、まだ優勝を狙えるとは言えない状況であります。
しかし、これからもこの代表に自分の哲学をしっかり叩き込んでいき強化し続ければ、いずれは狙えると踏んでいました。
自分の教えが、中国サッカーの基本となるのだ。
欧州の中堅のクラブを転々としていた二流監督であるブランが、アジア王者の座に胡坐をかいていられるのも今のうちだと、野心を燃やしていたのだった。
日本はどこを攻めるべき?
一方、中国が勢いづいてきた状況とはなっているものの、日本のブランは冷静でした。
それは、試合前のミーティングで選手たちにちゃんと伝えてあったから。
中国は、ハイボールに強い。
もしも彼らがそれを誘っているような、守り方をしているのだと感じたら…
そこで勝負するのは避けるべきであり、僕らは相手の嫌がることをしようと。
中国の守備は情熱的で素晴らしいが、まだ冷静さを兼ね備えているとはいいがたいのです。
城西がサイドに開いたことで、中国選手は警戒します。
そして、ボールを持った田辺が中央に攻め入ります。
八谷とワンツーをしたことでギャップが生まれます。
完全にフリーになった椿へ、田辺はパスを出します。
このプレーから日本チームは先制点を決められるのでしょうか?!
漫画『ジャイキリ』最新485話 ネタバレ・考察
本日発売のモーニング33号に485話が掲載されてます。多くの人が忘れ切ってた人物が再登場しますよー。 pic.twitter.com/Nmq6Wpv3YK
— ジャイキリ (@giant_killing_) 2018年7月19日
田辺と八谷のチャンスメイク
グループステージ第三戦の最終戦では日本VS中国の戦いが繰り広げられています。
現在の状況は孟盛(モンシアン)の惜しいシュートから中国の勢いが増してきていました。
しかしブランはそうなることも予想して日本チームに対策を伝えていました。
城西がサイドに開いたことで中国選手は警戒する。
そしてボールを持った田辺が中央に侵入し、八谷とワンツーからギャップを作り出します。
田辺はフリーになった椿にパスを出します。
椿『ようやく訪れた・・この絶好のチャンス・・・チームが勝ちあがっていくためにも、必ず決めなきゃ・・!!』
椿のセンタリング
ボールを受けた椿はゴール前にうまく上げました!
キーパーと最終ラインの間にいいボール!!
八谷『叩き込んじまえアレック!!』と言うと、ジャンプしたアレックがヘディングの体勢に入る!
(さすがやわ椿・・ブランが飛び級させただけあって技術もさることながらA代表に慣れて、周りがよく見えるようになってきた・・)
アレックは、このまま叩き込もうかと思ったが、窪田が完璧に走り込んできているのが見えた!
ヘディングで窪田にパス!!
ガシュッ
窪田が決めました!
ブランガッツポーズ!!
先制は日本代表!!
日本は見事なパスワークで中国の守備陣を切り裂いたのです!
そして最後に押し込んだのは今大会初ゴールの窪田晴彦!!
椿は窪田に駆け寄り『ナイスゴール!!』
アレックも来て窪田が礼を言います。
そして、椿もナイスボールだった!
椿は、相手ペースの時間帯でも落ち着いているクボちゃんの姿を見たら冷静になれたといいます。
その言葉を聞いて穏やかじゃないのは八谷。
『今のは俺と田辺がマーク外してやったからだろ!』
悔しいモレッティ、飴をかみ砕く
アレックは、椿と窪田には、ブランの言葉が良く効いているように見えるという。
ブランがミーティングの後に
このアジアカップの期間中、いろんな友人たちに日本のゲームをチェックするように声をかけていると話しました。
ブランが椿と窪田を頼もしそうな目で見ている。
当然モレッティは悔しそうな様子。
飴を思い切りかみ砕いています。
日本が中国への対策をしっかりと練って来ていることが気に喰わないといいます。
グループ1位がかかっているとはいえ、モレッティがこのゲームを重要視する理由が他にもあるのでしょうか?
観戦に来ていたETUマネージャーの後藤
スタンドにはETUマネージャーの後藤の姿がありました。
『これでようやく安心して見ていられる。』
1点をとったことで日本の動き方が息を吹き返します。
全勝でのグループ突破もみえてきたし・・こうなると椿のゴール・・そして夏木の投入も十分あり得る。
といった内容を誰かと話したいのだが、周りに知り合いが誰もいない!
鹿島のGMが見に行くらしいと笠野に聞いて来たのだけど・・(笑)
後藤は周りを見回して他クラブの人や、メディア関係とかを探します。
すると、懐かしい人と目が合いました!
485話を読んだ感想
ようやく日本の先制点が決まりましたね!
しかも椿のナイスパスから、最後は窪田が決めました。
一時はどうなるかと思いましたが、椿はこれで完全復活です。
しかし状況はまだ前半なので決して油断はできません。
が、後藤の言う通りに、日本チームの動きが良くなってきているので、椿の活躍がもう一度見られるかもしれませんね!
文句がありそうにしていた八谷も面白いですね!
しっかりチャンスメイクに力を貸してくれました。
関連記事:ジャイキリ最新486話ネタバレ「2対0と日本が有利」
漫画『ジャイキリ』最新485話に対する感想・考察は?
ジャイアントキリングは語呂も意味も大好き
— 銀色の白身@佐世保鯖 (@procellarum0925) 2018年7月19日
モーニング ジャイアントキリング あらあっさり。
— 鈴木字美 (@S_nery) 2018年7月19日
マンガのジャイアントキリングが好き。
3月のライオンも好き。
ちはやふるも好き。
チェーザレも好き。
乙嫁語りも好き。#自分の好きを探す— Keiだよん(o^^o) (@plus_color_km) 2018年7月19日
2週間ぶりのジャイキリはやっぱり供給過多だった…すごい…来週の単行本もヤバそうだ…
— アイン (@ainFF) 2018年7月19日
ワールドカップが終わってから初めてのモーニング
ジャイキリ連載再開しとるやんけ
やっぱりツジトモもワールドカップ観てたのね
ついに単行本も48巻に突入
ETUが優勝して終わるんかな
達海はまた海外へ行きそうやな#ジャイキリ#giantkilling#モーニング#ツジトモ#連載再開#達海猛— WATARU (@tatsumiETU7) 2018年7月19日
漫画『ジャイキリ』最新刊が今すぐ無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『ジャイキリ』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『ジャイキリ』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『ジャイキリ』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ジャイキリ ネタバレ 最新 485 まとめ
1ヶ月間、熱狂の日々をもたらしてくれたワールドカップも決勝戦を残すのみとなりました。寂しい…!しかし、決勝にふさわしい好カード、フランスvs.クロアチア!最後まで楽しみましょう! pic.twitter.com/nB7a1rRpxa
— ジャイキリ (@giant_killing_) 2018年7月15日
本記事では、2018年7月19日発売の週刊漫画雑誌モーニングに掲載中の漫画『ジャイキリ』最新485話ネタバレ・感想をご紹介してきましたが、如何でしたか?
前回の終わりにチャンスの糸口をつかんだ日本チームは、ようやく中国から先制点を奪うことに成功しました!
ブランの正確な分析と指示によって日本チームは本来の動きを取り戻してきています。
この調子で日本優勢のゲーム展開が続いていくのでしょうか?!
悔しがる表情を見せるモレッティ監督の姿にも注目ですね!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲