本記事では、2018年7月26日発売の週刊ヤングジャンプ連載『キングダム』最新568話ネタバレ・考察予想!567話もネタバレでご紹介します。
566話では、趙軍総大将・舜水樹の策で四方を趙軍と犬戎軍に囲まれてしまった楊端和軍!
包囲網の隙間をついて脱出してくると予想される中、、楊端和が取った行動は、正面のゴバ軍に突進する事でした。
数に勝るゴバは冷静に防御陣を形成し、力尽きた楊端和の首を獲ろうと考えます。
しかし、楊端和の突破は予想を大きく覆し、弾丸のような速さでゴバに迫ります。
バジオウと互角に戦ったゴバの首をいとも簡単にはねる楊端和は、そのまま自軍に対し脱出命令をかけ、舜水樹の追撃から逃れるべく走り出しました。
それでは、2018年7月26日発売の週刊ヤングジャンプ連載『キングダム』最新568話ネタバレ・考察予想!567話もネタバレでお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
こんな状況だけど、秦軍の三将討ちの策を実行し続けるって凄いですね。
退路を作ったけどまだまだ状況は最悪なままだし、どうやって逃げるんだろう?
Contents
漫画『キングダム』前回の内容は『明日の太陽』
最近ハマってる漫画はもちろん【キングダム】これ読んでると頑張れる気がしてくるだよなー(^^)ぜひカットついでに読んで下さい‼ pic.twitter.com/KBE9eVsIEg
— ユージ 【美容室 FRONTIER】 (@frontier_yuji) 2018年7月27日
日が暮れて休息を取っている壁軍とメラ族軍。
犬戎族・ブネン軍の追撃を逃れ全軍疲弊している中、意識不明だったメラ族・キタリが
目を覚ましました。
兄であるメラ族王・カタリをブネンに討たれ、仇も討てずに敗走した悲しみと怒りから
壁に食ってかかります。
『お前らの戦いでカタリが死んだ!お前らが弱いから死んだんだ!』涙を隠そうともせず壁を責めるキタリ。
キタリの辛い気持ちを理解したうえで、壁は檄を飛ばします。
『今メラ族を支えられるのは、次の族長のキタリ殿だけなのだ今だけでもカタリ殿の死の悲しみを忘れて立ち直ってくれ!』
族長とは?
キタリはまだ自身が幼く、カタリが若くして族長となった時の事を回想します。
『兄者、族長って何?』兄の立場がイマイチ解らないキタリは尋ねました。
『族長とは親の事だ。メラ族の為に今何をすべきか考え実践する者だ』
『分かるようになるまでは私のマネゴトをすればいい』
幼いキタリにカタリは優しく教えていたのでした。
キタリの覚悟
『兄カタリであったらどうするかを考えるんだ』自分に問いかけるキタリ。
キタリは長老ケトじいに尋ねます。
『私が族長で本当にいいのか?』
『カタリに比べれば大分頼りないが、カタリと同じくらい皆に愛されている。メラ族を導け、キタリ』ケトじいの言葉はキタリの心の最後の後押しとなります。
『ならば新族長キタリの言葉として全員に伝えろ。
今この時よりカタリの仇を討つまで一切の涙を禁ずる!』
号令をかけ、同時に軍の再編の指令を出すキタリ。
メラ族の太陽
新族長になったキタリは壁に言います。
『カタリの死を忘れる事など一時も出来る訳がない。
この怒りを胸に立て直しノコノコ追ってきているブネンの首を狙う』
『もちろんだ!共に力を合わせてブネンを倒そう、キタリ殿!』
壁も応えます!
カタリの死を悲しんでいたメラ族軍にもキタリの族長就任の報が届き、立ち上がり、キタリと志を共にします。
ブネン軍の動向
壁とキタリの元に伝令が届きました。
追ってきていたはずのブネン軍が消えたとの報告でした。
ブネンは趙軍と犬戎軍本軍と合流し、楊端和軍の追撃に向かったとの事。
壁はこの時初めて、楊端和が前線に出た事、そして窮地に立たされている事を知るのでした。
逃走の終わり
日没になっても趙軍と犬戎軍は楊端和軍追撃の手を緩めず、山の民の軍の数を着実に削っていたのでした。
そして、ロゾ王の策略により、壁面に退路を塞がれた犬戎の狩場に追い込まれる楊端和軍。
後ろは壁、残る包囲は趙軍・犬戎軍に囲まれ、ついに退路が無くなってしまいました。
明日の太陽
追いこまれて弱り果て憔悴しきっている山の民。
楊端和はいつもの戦場のように、バジオウやタジフに陣形の指示の声を上げます。
楊端和のその『声』は、死を覚悟した者の声ではありませんでした。
『旗を上げろ山界の勇達よ!この戦いは盟友秦国の夢と存亡をかけた戦いだ』
『これまでの山界の力の結集はこの戦いであったと思い最後まで戦え』
その場にいた誰もが、山の王・楊端和はまだ勝つ気でいると悟ります。
『明日の太陽は我らの勝利を祝う太陽だ、全軍突撃だ!』
山の民の存亡を賭けた戦いが始まります!
数は半分になってしまったけど壁軍とメラ族は活躍してくれそうです。
楊端和はバジオウ達と合流出来たけど絶望的ですね。
楊端和が死んでしまったら兵糧がなくなるどころの騒ぎじゃなく秦軍はもう終わりだから何とか光明を見出してほしいところ!
スポンサーリンク
漫画『キングダム』最新568話ネタバレ・考察予想!バジオウ・タジフの奮戦と、援軍は来るのか!
それ以上さえずるな平地の老将よ 黙って貴様らは敗者として史に名を刻め-楊端和#キングダム #マンガ #名言 #かっこいい#キングダム #名言 #芸人 pic.twitter.com/PmfSOykLqu
— キングダム名言集⚔ (@jinjinj48886365) 2018年7月26日
絶望的な状況でも、楊端和は先頭に立てばなんとかしてくれそうな期待が持てますね。
数は少ないけど精鋭部隊の山の民がこの危機を抜け出す為には犠牲も大きくなりそうです。
そしてこの戦いが、山の民の王・楊端和と犬戎王・ロゾの決着の場となりそうです。
タジフとシュンメンの活躍は?
楊端和軍が包囲されていた時はゴバ軍の後方に分断されていたタジフとシュンメンも
楊端和と合流しています。
その巨体から、圧倒的なパワーで石球を操るタジフは今までも大勢に囲まれながらも
なぎ倒してきた頼りになる存在です。
主人公・信も認めるその力を存分に見せてもらいたいです。
シュンメンもスピードなら楊端和軍最速を誇る人物なので、活路を見出す働きを
期待できるのではないでしょうか。
バジオウの覚醒があるのか?
楊端和の側近として常に行動を共にしているバジオウ。
楊端和と出会う前は、バジ族が滅ぼされた地で一人で戦い続け、相手の死肉を食らい生きていました。
現在は一軍の将として兵の命を預かる立場のバジオウですが、かつて狂戦士の姿に戻った事があります。
秦国の王の座を争っていた政と成蟜。
成蟜が人を殺す為に作り出した怪物・ランカイは怪力で刃も通らない筋肉のランカイは山の民の兵を次々と倒していきますが、それを倒したのが、バジオウでした。
全てのタガが外れたバジオウの力は計り知れないものがあります。
舜水樹の策との相性は悪いかもしれませんが、犬戎族を圧倒できるでしょう。
援軍はあるのか?
楊端和軍の現状を知った壁軍・メラ族軍はすぐに救援に向かうでしょうが、到着までには時間が掛かると思われます。
橑陽の戦場で援軍に来れそうなのはフィゴ王の軍勢くらいでしょうか。
フィゴ王は犬戎族・トアクの軍を打ち破っていますが、その無茶な戦いから戦力を半分以上失っています。
トアクを討ち取ってからの動向は不明ですが、楊端和の危機を黙って見ているフィゴ王とは思えないので、もうひと暴れしてほしいですね。
本当に何か大きな展開が無いと挽回出来ない場面です。
やっぱりバジオウの覚醒には期待したいです。
漫画『キングダム』最新568話で活躍するキャラは?
キングダム562話ネタバレ考察と感想|壁軍メラ族と恐るべきブネンの力! https://t.co/V5KMoxyhnn
— ニュースが如く(トレンド速報) (@GotokuNews) 2018年7月10日
壁将軍
秦軍将軍であり、昌文君の副官。
秦王・政が成蟜と政権争いをしている時から仕えており、信には兄のように慕われている。
圧倒的な武力を持った武将や天才的な知将が揃う秦軍においては地味に見えますが、基本戦術の運用に優れ、守戦や軍の立て直しにおいてはその能力が活かされます。
しかし、一番の魅力はその人間性で、信や楊端和も一目置くほどに、戦場で人間が忘れてしまいそうな大事な事を思い出させてくれます。
李牧と舜水樹の策略とはいえ、兵糧を失った事に責任を感じており、橑陽の戦いでは並々ならない覚悟で挑んでいます。
キタリ
メラ族長カタリの妹。
楊端和や兄のカタリが平地の戦いに協力する事を面白く思っていませんでした。
兵糧を失った壁将軍を感情的に責めたのもキタリでした。
カタリの死後、メラ族で唯一激高し、仇を取りに走るが、敵の攻撃に意識を失い、壁将軍に救われます。
壁将軍の励ましとカタリの生前の言葉を思い出し、メラ族の新族長となりカタリの仇を討つ為にメラ族軍を立て直す決意をするのでした。
壁の人の好さが凄く感じられて良かった。
カタリは素顔を見せずに死んでしまいましたね。
イケメンだったんだろうなと思います。
関連記事:ヤンジャンネタバレキングダム最新569話「公孫龍の目的」
スポンサーリンク
漫画『キングダム』最新568話ネタバレ・考察予想に対するSNSの感想・評判は︖
やっとキングダム読めたけど鳥肌たちすぎてこんなん外で読むものじゃない、、、、、さいこう、、
— はせのなつみ (@ay9_24) 2018年7月27日
原泰久さんの「キングダム」という漫画を一巻から再読中。お、おもしれぇ~!!ランスシリーズも半端なく面白いけど、キングダムも洒落にならないくらいに面白い!!!
— ぬるなっとう (@mjo0jG7eikecCQy) 2018年7月27日
楊端和死んだら結構なえるよ
— かいなつき (@FiCxe) 2018年7月27日
羌瘣と河了貂を見慣れてると摎とか楊端和がおばさんに見えてきてしまう‥
摎に至っては今の羌瘣と同年代かそれより年下なのに‥— キングダムを語るbot (@minxminx378) 2018年7月26日
全軍、、で終わったよ?
血祭りだ!は来週?
大好きな楊端和の言葉
まじでヤバいんじゃないかと
ここのところヒヤヒヤ😵😱#キングダム#今週のキングダム
来週が楽しみです☺😊👏💓— ぶー (@kaobuuurin) 2018年7月26日
漫画『キングダム』全巻が今すぐ読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『キングダム』全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『キングダム』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『キングダム』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ヤンジャン ネタバレ キングダム 568 まとめ
マンガーアンテナ : 【キングダム 567話感想】絶体絶命の楊端和に逆転の策はあるのか!? https://t.co/fhN889OIh3 pic.twitter.com/2OS4UZdoMo
— マガーアン (@magaaante) 2018年7月26日
本記事では、2018年7月26日発売の週刊ヤングジャンプ連載『キングダム』最新568話ネタバレ・考察予想!567話もネタバレでご紹介致しましたがいかがでしたか?
退路を断たれ、絶体絶命のピンチの中、山の民を鼓舞する楊端和!
死王と呼ばれた楊端和はこの危機でも勝利を確信していましたね。
軍を立て直した壁とキタリは楊端和救出に間に合うんでしょうか?
これまで秦軍の危機を何度も救ってきた楊端和を秦軍は救うことが出来るのでしょうか?
山の民の本気の戦いが見られる次回は必見です!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲