今回は、週刊少年サンデー掲載漫画『からくりサーカス』のアニメ化が2018年に決定になり、その声優は誰なのかについて詳しくご紹介していきます。
漫画『からくりサーカス』は、1997年32号 から 2006年26号にかけて連載されており、前43巻まである人気の漫画です。
そんな名作が、2018年3月14日(水)発売の『週刊少年サンデー』16号で、TVアニメ化が発表され、連載終了から12年という時を経てのアニメ化という事もありファンがとても歓喜しています!!
またアニメ化の決定に伴い、声優は誰が担当するのか?という事が気になっている方も多いと思います!
そこで今回は『からくりサーカス』のアニメの声優は誰になるのかついて詳しくご紹介していきますので、最後までしっかりとご覧くださいね!
Contents
『からくりサーカス』のアニメ化決定!!
「からくりサーカス」が、アニメになりますよ!
おかげさまでございます!
おかげさまでございます! pic.twitter.com/Kmfm7hIFRQ— 藤田和日郎 (@Ufujitakazuhiro) 2018年3月13日
週刊少年サンデーで1997年から2006年まで連載され、累計発行部数1500万部を誇る藤田和日郎先生による伝説的少年漫画『からくりサーカス』。
そのアニメ化が遂に始動しました!
壮大かつ熱いストーリーと迫力あるアクションシーンから、藤田先生の作品のなかでも最高傑作と評される本作品です。
そしてこの度、その主人公である才賀勝(さいがまさる)役の声優を、プロアマ問わぬオーディションで選出することがわかりました。
総合学園ヒューマンアカデミー主催で、2018年3月から4月まで募集を受け付けていたそうです。
またアニメ化を記念してティザービジュアルを公開したそうですね。
3月14日(水)発売の週刊少年サンデー16号では、作者の藤田先生によるフルカラー描き下ろし『からくりサーカス×双亡亭壊すべし コラボイラスト』を掲載いていたそうです。
このアニメ化に際して、藤田氏からはコメントが到着していますので、あわせてご紹介します。
漫画『からくりサーカス』ってどんな内容?
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第55回はこちら!才賀勝『僕は過去を憎む。悲しい昔を憎む!今に生きている人をがんじがらめにして、幸せを求める気まで奪っちゃうのは過去の糸だ!現在を生きるためには過去の糸にあやつられちゃダメなんだ!』 pic.twitter.com/1g7srHy8gv
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月17日
『サーカスに連れて行ってくれませんか?』
サーカスの呼込みをする加藤鳴海に突然声をかけてきた少年・才賀勝は世界的に有名な大会社『サイガ』の社長を務める父の事故死により莫大な遺産を受け継いでしまったことで何者かに狙われる立場となります。
愛人の子供という立場のため親族から疎まれる生活の中、唯一の理解者であった亡き祖父の言葉に従いサーカスにいるという『しろがね』を探します。
勝を捕らえようとする不気味なカラクリ仕掛けの人形に追い詰められ絶体絶命の状態となる勝…。
同行した鳴海の捨て身の抵抗も空しく捕らわれ寸前となるのですが、勝の目の前に銀髪の美しい女性『しろがね』が現れ操り糸で操作する不思議なカラクリ人形『あるるかん』の力で窮地を脱出します。
しかし勝は叔父に捕まってしまいその館で父親の残した計画書を見て、自分は餌だということ知るのです。
自分は餌だということを知った勝の中で何かが変わり脱出を試み、捕まったしろがねと鳴海を助けに戻りますが爆発に合い、鳴海に助けられるものの爆発が収まって振り返ると
そこにあったのは鳴海の腕だけがあったのです。
アニメに対する原作者の藤田和日郎先生のコメント
――『からくりサーカス』䛾TVアニメ化決定に際して䛾ご感想をお聞かせ下さい。
藤田:ついに! ついに! ついに! 『からくりサーカス』アニメ化!
ゲンサクシャは『やった~~!』と『え~!?できないだろ~冗談やめろよ~!』の交差点でうろうろしてますな!
ブジできますように~~!!
――アニメの放送を心待ちにしている視聴者の皆様へ、メッセージをお願い致します!
藤田:『いひひ、夢はかならずかなう!』暗黒の太陽の如き心で願ったワタシの望みが今現実のものに!
動いてるしろがねや勝、鳴海のアクションシーンをいっしょに楽しみにしようぜえ!!
と、とても喜びのコメントを下さったそうです!
スポンサーリンク
アニメ『からくりサーカス』の声優は誰なの?
本日サンデー発売です。サイケも載ってますが、何よりこの表紙!!ちょ、まじか!!やったー!#からくりサーカスアニメ化 pic.twitter.com/zhewyMd4TZ
— 福地翼@サイケ12巻発売中 (@fukuchi_tsubasa) 2018年3月14日
きっとかなり多くの方が待ち望んでいたと予想される『からくりサーカス』のアニメ化です。
声優さんは誰がするのか、とても気になりますね!
CMでアニメの声優が明らかに?
『からくりサーカス』はアニメ化されていないと言われていますが、実は30秒だけアニメ化されているのです。
『からくりサーカス』が連載されていた頃の、週刊少年サンデーのCMに少し時代を感じさせる映像ですが、少しだけアニメ化されているんですよね。
さらに、CMの中で声がついているのは3人だけ(モブを入れると4人)ですが、しろがね役が横山智佐さんだということだけ判明しています。
横山さんはHUNTER×HUNTERのビスケ役やサクラ大戦のさくら役で有名ですね。
世代によってはNG騎士ラムネ40のミルクと言った方が伝わるでしょうか?
鳴海は小杉十郎太さんだという意見もありました。
小杉さんはONE PIECEのアーロン役と言えば皆さん思い浮かぶのではないでしょうか。
勝は…、叫びのシーンだけだと難しいですね。
普通に喋っている部分があるといいんですけど…。
ニコニコ動画のコメントの中には勝は雪野五月さんじゃなかろうかという声もありました。
雪野さんは犬夜叉のかごめ役を担当されています。
アニメ化となると、どのキャラクターをどの声優さんが演じてくれるのかも重要なポイントなので、確定した情報と、予想をご紹介します。
主要キャラの声優は確定?!
アニメの情報解禁に先立って主要なキャラクターのキャストが発表されました。
色々なところで予想されていた俳優さんとは違った配役となり、驚くかもしれません!
植田千尋(才賀勝)
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第4回はこちら!才賀 勝『強かったら…いつも…笑っていられるのにって…….』#karakuri_anime pic.twitter.com/65e4gleXgj
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年5月27日
- 誕生日:02月28日
- 出身:大阪府
- 特技:イラスト、顔芸
- 趣味:お酒を飲むこと、カラオケ。
声優・ナレーターの養成スクール『日本ナレーション演技研究所』を卒業しています。
フジテレビ『金曜日の聞きたい女たち』などに出演していた歴があります。
小山力也(加藤鳴海)
いやまじでEp4は……シンとレーナ、会えてよかったねってすげえ思ったのに、どうしてこんなにもはうあぁ~~~~なんだ……でもそれが筋書きとして納得するしかないのに驚嘆
心にこんなに傷跡を残すものある?
これから俺はエイティシックスのことを語るとき加藤鳴海の顔になる。#エイティシックス pic.twitter.com/q42I71EqcC— あほろん (@ahoronn) 2018年5月11日
- 生年月日:1963年12月18日
- 血液型:O型
- 出身地:京都府
男らしいエネルギッシュな声が特徴で、主に肉体派な中年役を演じることが多い声優さんです。
海外ドラマ『24』のジャック・バウアーの吹き替えを担当した際のバウアーのキャラにあわせた非常に熱のある演技が有名で、代名詞とまでなっています。
また、ロック様ことドゥエイン・ジョンソンやジョージ・クルーニーの吹き替えでもお馴染みです。
林原めぐみ(才賀しろがね)
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第49回はこちら!エレオノール「私はあの時からずっと思ってきたから・・・私は、あなたのしろがねです。」#からくりサーカス #karakuri_anime pic.twitter.com/moIIiVJfSB
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月11日
- 生年月日:1967年3月30日
- 出身:東京都
1990年代に幅広い分野で活躍し、圧倒的な人気を誇った声優さんです。
『林原めぐみといえば?』という質問に、どのキャラクターを答えるかで趣味や年齢や通ってきた道がバレる程のベテラン声優の一人です。
歌手としての活動も有名で、声優として初のオリコンTOP10入りを果たすなど、1990年代声優ブームの牽引者の1人であり、アイドル声優の礎を築いた人物でもあります。
櫻井孝宏(阿紫花英良)
#からくりサーカス
脇役なんて位置づけじゃ 片付けられない男 阿紫花英良って キャラクターがいましてね。。。
からサー読もうぜ。。。! pic.twitter.com/E5iRqb6lND— chocoPM (@choco_pm81) 2018年3月22日
- 生年月日:1974年6月13日
- 出身:愛知県岡崎市
野原を全焼させたり理科室の机を燃やしたり、ミサイルにしたロケット花火をテントやトイレで用を足している人に向けて発射したりとかなりハチャメチャな過去を持っています。
演じるキャラクターの傾向として、冷静な美形重要人物が多いですが、浮矢瞬、ビット・クラウドのような熱血漢もこなすことができます。
佐々木望(ギィ・クリストフ・レッシュ)
#夜も更けてきたことですしクラフィ関係なく好きなマンガとか語ろうぜ
語るまでもない、からくりサーカスだ。そして一番好きなキャラはギィ・クリストフ・レッシュだ pic.twitter.com/Aq9njn2RdP
— れんたん@課題絵、ゲオル、アステリオス、マシュ (@Lentn0319) 2018年7月2日
- 生年月日:1967年1月25日
- 出身:広島県
中性的なルックスからも男性アイドル声優の先駆け的な存在であり、特に1980年代末~1990年代前半にかけて、女性ファンから圧倒的な人気を博しました。
『鎧伝サムライトルーパー』人気から派生した声優ユニット『NG5』でも、1989年の結成当時、爆発的な人気を集めた事で有名です。
未確定の声優予想!
ルシール・ベルヌイユ
からくりサーカスより、ルシール・ベルヌイユ先生。
しろがねの使命と母親との狭間で強く生きる女傑です。貴女の血は赤いよ先生。 pic.twitter.com/0ZSY8fC8rT— したっぱ (@spitz882325) 2016年2月4日
- 榊原良子
- 京田尚子
キツくて厳しいけれど最後に少し優しさをみせるお婆さん。
何百年と生きている雰囲気が出せる人がいいですね。
パンタローネ
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第61回はこちら!➁アルレッキーノ「なァ、パンタローネ…お美しいなフランシーヌ様は…。なァパンタローネ…見ているか…?」#からくりサーカス#karakuri_anime pic.twitter.com/cXRn9Xy7hD
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月23日
- 山崎たくみ
- 加藤精三
最後の笑みが印象的なパンタローネ。
頑固爺さんなので、渋い声が出せる声優さんが人気です。
アルレッキーノ
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第47回はこちら!アルレッキーノ『滅びを知ってもなお、己の存在を肯定できる…その姿がこそが美しいのだと…』#からくりサーカス#karakuri_anime pic.twitter.com/BnQRDMEanT
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月9日
- 子安武人
- 三木眞一郎
- 緑川光
忠誠心の強い、それでいて風貌は優雅なアルレッキーノ。
声優さんの名前を見ると、確かにありかも……といった感じです。
コロンビーヌ
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第48回はこちら!コロンビーヌ『うれしいな・・・・・・うふふ、やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃったァ。』#からくりサーカス#karakuri_anime pic.twitter.com/KTgpzIEcl6
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月10日
- 沢城みゆき
- 井上喜久子
コロンビーヌは後半で少女に姿をかえるので、そこで声優さんを変えるかどうかもポイントかもしれませんね。
ドットーレ
ドットーレのCVは千葉繁さんだったら最高にテンション上がる。 #からくりサーカス pic.twitter.com/dWWWgBKAfb
— ゐもづる (@imoduru_nornfan) 2018年3月9日
- 三ツ矢雄二
- 千葉繁
唯一サハラ戦で自滅したおっさん風オートマータ。
お二人とも特徴的な声をされてますし、なかなか納得のチョイスです。
フェイスレス
「#機械仕掛けの名言振り返り企画」
時を経ても色あせない名シーン満載!第41回はこちら!フェイスレス『自分を信じて「夢」を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!』#からくりサーカス#karakuri_anime pic.twitter.com/ILbI1BXyin
— TVアニメ「からくりサーカス」公式 (@karakuri_anime) 2018年7月3日
- 立木文彦
- 白鳥哲
他界してしまいましたが家弓家正という声も。
しかし家弓さんだとフェイスレスが黒幕だと一発でバレますね。
スポンサーリンク
アニメ『からくりサーカス』は見るべき?読者の感想・評判は?
からくりサーカスアニメ化か!!!
加藤鳴海はCV小西克幸さん!!
パンタローネはCV千葉繁さん!!
アルレッキーノはCV子安武人さん!!
パンタローネはCV沢城みゆきさん
ドットーレはCV銀河万丈さん!!
フェイスレスはCV大塚芳忠さん!!
でお願いします!!!!!— ミツル・ミッチェル・マツモト (@badpod) 2018年3月9日
からくりサーカスの個人的な希望キャスト
ナルミ:関智一
勝:くまいもとこ
しろがね:ゆかな
ギィ:櫻井孝宏
阿紫花:古川登志夫
ジョージ:安元洋貴
ミンシア:小松未可子
パンタローネ:麦人
アルレッキーノ:緑川光
コロンビーヌ:斎藤千和
ドットーレ:大塚明夫— ダイゴ (@nastymild) 2018年3月13日
#からくりサーカス
理想のキャスト②
パンタローネ→大塚芳忠
アルレッキーノ→速水奨
コロンビーヌ→沢城みゆき
ドットーレ→平田広明か麦人
パウルマン先生&アンゼルムス→うえだゆうじ
ハーレクイン→子安武人
カピタン→置鮎龍太郎
ブリゲッラ→梶裕貴
ディアマンティーナ→かないみか— vegazon.jp (@vgz083) 2018年3月13日
#からくりサーカスアニメ化 した事で「もう、何も思い残すことはない…。おれという一ファンにできる仕事は終わったんや…。」てなってたけど、番宣であの狂言回しのピエロが幕の前できらきら光っていまにも動きそうな図見たら動悸ってか本当にワクワクしてきた、サーカスはこれからなのかも知れない
— 電池 (@evolta9) 2018年3月13日
生まれて初めて見たプロの生原稿が『からくりサーカス』だったんです。(当時の担当さんがこっそり見せてくれた)ずっしり重くて、線が精密なのに暴れてて、目に飛び込んで後頭部から飛び出るくらいの衝撃でした。あの日見たあの原稿が今でも目標です。#からくりサーカスアニメ化
— 福地翼@サイケ12巻発売中 (@fukuchi_tsubasa) 2018年3月14日
漫画『からくりサーカス』全巻を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『からくりサーカス』を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『からくりサーカス』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『からくりサーカス』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
からくりサーカス アニメ 声優 まとめ
からくりサーカスアニメ化じゃん‼‼‼
あの場面をアニメでやるなら号泣確定、、、✨😭 ✨
単行本全巻の表紙はこんな感じです‼‼‼‼
アニメ放送前に見てくれ‼‼‼‼
『Bon Voyage よい旅を』#からくりサーカス#からくりサーカスアニメ化 #藤田和日郎 pic.twitter.com/uNQiliashV
— ムービーメン (@j8P4w6fyilskyXu) 2018年3月9日
今回は、週刊少年ジャンプ掲載漫画『からくりサーカス』のアニメ化に伴い、声優は誰なのかについて詳しくご紹介していきましたが、如何だったでしょうか?
『からくりサーカス』のアニメ化はとても楽しみなので、声優さんが誰になるのかとても気になります。
それに勝役はこれからオーディションをするとのことで、放送はしばらく先になりそうですが楽しみですね!!
作者の藤田先生の前作の『うしおととら』のように、『からくりサーカス』のアニメも色々な方に観てもらえるような良い作品になる事に期待します。
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲