本記事では、2018年9月5日発売の週刊初年サンデー連載『BE BLUES』最新347話ネタバレ・考察予想!346話もネタバレでご紹介します。
345話では、龍の実力は世界基準に近いと認めた荻本のマークは一気に激しくなり、ポストプレーを完全に抑え込まれてしまいました。
効果的な攻撃が出来ないまま迎えた前半35分、龍への縦パスからロストしたボールを武蒼ミッドフィルダーの必死のプレスから優人がインターセプトに成功します。
龍への縦パスを出さずボールをキープする優人に背後から襲い掛かる立彦でしたが、冷静に躱した優人は自らが攻撃の起点となるべくドリブルを開始します!
それでは早速、2018年9月5日発売の週刊初年サンデー連載『BE BLUES』最新347話ネタバレ・考察予想!346話もネタバレでご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
関連記事:BE BLUES最新刊32巻発売日いつ?最新刊をスマホで読める方法も
U-18代表の立彦も驚く技術でしたね。
武蒼高校の新しい攻撃の形が見れそうです!
Contents
漫画『BE BLUES』前回の内容は『華麗な・・・!!』
めっちゃおもろい子供ができたら絶対読ませたい
♯BE BLUES! pic.twitter.com/WplDKzE3NS— ずんきち (@ZUNNKICHI) 2018年9月2日
『スキあり・・・優人、いただく!』
武蒼ボランチ・青梅優人がキープするボールを後方から奪いにくるレッズユースフォワード久世立彦を冷静に躱しドリブルを開始した優人!
躱された立彦も、去年までの優人を知ってる武蒼高校OBも驚きの声を上げます。
優人からの展開
ドリブルしながら冷静に全体を見回す優人。
センターフォワード・一条龍への縦パスは警戒されている上にコースも塞がれている為
選択できません。
前線でパスコースがある所は・・・左フォワード・桜庭巧美です。
『あそこしかない!』得意の速いパスを桜庭に放つ優人!
トラップと同時に前を向く桜庭!
『フタゴ野郎も使えるようになってきたじゃねーか!』
桜庭なりの誉め言葉を言い放ち、縦にドリブルを開始します!
ドリブラー桜庭!
『桜庭に渡った!よっしゃ行け変態ドリブラー!』
その実力を知る武蒼高校OBも期待の声援を上げます!
対するレッズユースディフェンダー・赤西は中に入らせないようにしっかり横からチェックします。
『アカニ、気を抜くなよ!』荻本が赤西に檄を飛ばします。
『抜くかよ!』赤西も応えます。
『ボール持ってねー時でもチョロチョロ駆け引きするようになるたあ、成長してんじゃん!』
『仕掛けてきな!止めてやるよ』
ジュニアユース時代のチームメートである桜庭に対して赤西も本気で挑みます。
桜庭の本領発揮!
一旦足を止め赤西の隙を伺う桜庭。
赤西が挑発します。
『ほらほら、時間かけてっと、増援が到着すっぞ!』
後方からウイングバック安達が挟撃に迫ってきます。
ここで焦って中に切り込んでいく動きを見せた桜庭ですが、その動きはフェイントです!
更に縦にドリブルで進行する桜庭に驚くも、必死に食らいつく赤西!
しかし、その数歩の縦のドリブルもフェイクで、赤西が食いついたところで赤西の背後を通す切り返しでカットインを仕掛けます!
桜庭vsレッズユース!
桜庭のドリブルに湧く武蒼ベンチ、スタンド、そして対戦相手である立彦!
焦るレッズユ-スディフェンス陣は対応に追われます。
古巣相手にキレッキレなドリブルを存分に見せつけます!
『ちい!チビカスが・・・』悔しがる赤西を置き去りにして、更にゴール近くまで侵入を試みます。
立ちはだかる荻本
『桜庭、気を付けろ!』龍が叫びます。
桜庭の対応に現れたのは、龍のマークについていた荻本です。
『やんのか、タレメ!』荻本すら挑発する桜庭!
『愚問よ愚問!カモン、タクミ!』
桜庭vs荻本の対決が始まります!
1年生の時、殴り合って謹慎した二人がチャンスを作りましたね!
桜庭のドリブルが因縁のレッズユース相手に炸裂しましたね!気持ちイイ!
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新347話ネタバレ・考察予想!桜庭が選ぶ攻略方法とは?
オススメのマンガ教えて。と言われても、ラーメンと同じくらいマンガって趣味が分かれる。けれどもオススメしたい。ずっと本棚に飾りたいマンガがこれ。#あひるの空 #日向武史#BEBLUES #田中モトユキ#DAYS #安田剛士 pic.twitter.com/HLECLVIzwG
— ナリ「渉」◢井上清華ちゃん💕 (@na_ri_ruto) 2018年9月2日
ジュニアユース時代の元チームメートに今の力を見せつける桜庭!
そして、対峙するのはまさにレッズユースの象徴、U-20代表・荻本義一。
桜庭にとっては待ち望んでいた、そして避けられないマッチアップを迎えました。
桜庭が取るべき選択肢は?
ペナルティーエリア目前で迎えた荻本との対決!
同世代最強のディフェンダーに対して桜庭がどういうプレーを選ぶかによって今後の展開に大きな変化が出てくると思われます。
現在のシチュエーションからの選択肢を考察していきたいと思います。
チャンスシーンの再現
このシチュエーションは、少し前に逆の右サイドで矢沢がドリブル突破した状況と
似ています。
矢沢が自分でシュートを打って、枠外のところを桜庭がダイビングヘッドで詰める、といった展開を見せましたが、サイドが逆ですが同じ攻撃も可能です。
メリットは荻本が寄せてくる前にシュートを打てる事で、得点できなくてもシュートでプレーが切れるのでカウンターの危険は少ないといった、割と安全策といえます。
デメリットは、右サイドの時より若干ゴールに遠い点です。
桜庭はシュート力には不安がある為、ペナルティーエリア外から強いシュートが蹴れるのか不安な点がある為、最悪、キーパーにキャッチされる可能性もあります。
龍との特訓の成果を見せる
荻本のマークが桜庭にズレたという事は、龍には別の選手が着いたはずですが、荻本に着かれているよりは余裕を持って動けるはずです。
桜庭と龍はオフザボールからのコンビプレーを特訓してきているので、ここで特訓の成果を見せる可能性は十分にあります。
デメリットは、荻本であれば龍へのパスを想定したチェックの仕方をしているのではないかという危惧があります。
こういうシチュエーションでは横パスをカットされてカウンターをもらうというパターンが一番怖いので、このプレーを選択する場合は、龍が上手いポジショニングを取らないと危険です。
ドリブルでの真剣勝負!
そして、一番可能性が高いと思われるのはドリブルでのガチンコ勝負です!
桜庭のドリブル技術は龍以上で、この試合中もレッズユースを翻弄しています。
昨年の選手権などで桜庭が活躍できない時期がありましたが、桜庭の特徴を知る相手が、ポジショニングと戦術に疎い桜庭を絡め取ったイメージが強いです。
純粋なドリブル勝負であれば桜庭は誰にも負けない気がします。
何より桜庭と荻本の真剣勝負を見てみたいですよね!
桜庭の勝負がもたらす効果
桜庭とオフザボールの特訓をしている時から、龍は桜庭がドリブルで挑む姿勢を高く評価していました。
『桜庭のドリブルは一番の武器であり持ち味』
その桜庭がドリブルで荻本に果敢に挑む姿を見たら、荻本に封じられ活路を見出せていない龍にとって、大きな刺激になるのではないでしょうか?
U-20代表ディフェンダーに桜庭のドリブルはどれ位通用するんですかね?
ミルコ監督も『王様になれる』と評していた桜庭のドリブル、期待できます!
関連記事:BE BLUESネタバレ最新348話「立彦の本気の実力」
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新347話に対するSNSの感想・評判は︖
やばい!ビーブルースにヒロアカ、ソーマ 僕勉熱い!!暑熱すぎる!!アオアシももうちょいか??
— やきにく (@yakiniku8941) 2018年9月5日
サンデーってビーブルース以外に今面白い漫画あるの?
— ヴィィィン少年合唱団 (@dha3800) 2018年8月20日
ダイヤのAとビーブルースの新刊面白すぎて秒で読みきっちゃった
やっぱ野球漫画とサッカー漫画大好きだわ— 宝くじ当ててニートになりたい (@haraheriman_52) 2018年8月17日
サッカーのビーブルースとアオアシが読みたい。DAYSも続きみたいしたくさんありすぎて無理
— ちゃぱつ (@tyapapa2) 2018年8月28日
ビーブルース最高やば
— 暗緑の屑鉄囧チャーリー (@PlRoRl) 2018年8月24日
ビーブルース新刊の電子化まだー?
— おれんじ (@gmjadtp) 2018年8月25日
漫画『BE BLUES』最新刊を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『BE BLUES』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『BE BLUES』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『BE BLUES』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
BE BLUES ネタバレ 最新 347話 まとめ
僕の読みたかったビーブルースが遂に今週見れた pic.twitter.com/lyk9Uw1Edo
— じゅんくん (@of_pearl) 2018年8月23日
本記事では、2018年9月5日発売の週刊初年サンデー連載『BE BLUES』最新347話ネタバレ・考察予想!346話もネタバレでご紹介してきましたが如何でしたか?
試合前に『デッカイ借りを返す』と宣言していた桜庭の有言実行のドリブル。
キレッキレの桜庭のドリブルは最強ディフェンダー・荻本義一に通用するのでしょうか?
幼い頃から愛犬ガリンシャとボールを追いかけて身につけたドリブル技術。
年老いたガリンシャとは一緒にボールを追う事は無くなりましたが、今の桜庭には一緒に成長できる仲間が出来ました。
オフザボールやコンビプレーの習得など、サッカー選手として成長している桜庭ですが、ここはエゴイスティックに勝負してもらいたいところです!
優人と桜庭の活躍を目の当たりにした龍は何を思うのでしょうか?
荻本に対抗する術を思いついてほしいですね。
前半も残り僅かな時間で、武蒼高校に最大のチャンスが訪れます!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲