今回は、2018年10月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新921話のネタバレ確定・考察を解説していきます。
前回920話では、おでん城跡の正式名称が九里城であり、九里の人々がおでんのことが好きだった為におでん城と呼ばれていることが明らかに。
そして20年前からやってきた錦えもんから、20年前にワノ国で起こったことが話されました。
最新921話では、カイドウ討ちを目論む錦えもん率いる反対勢力のメンバー集めが進んでいきます!
それでは早速、2018年10月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新921話のネタバレ確定・考察をお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
ワノ国の皆に愛されていただけにそのショックや憎しみも大きいようですね。
Contents
漫画『ONE PIECE』最新921話で錦えもんのメンバー集めの行方は?
錦えもんが9人目の仲間になる説。
ゴムゴム ⇒ 56
ヒトヒト ⇒ 110
ハナハナ ⇒ 87
ヨミヨミ ⇒ 43
残る2と9は、人に服を着せる
フクフク(29)の実の能力者の錦えもん。
これらを合計すると325(サニー号)pic.twitter.com/6HswZ5JPBK— ワンピース伏線・ネタbot (@op_fukusen) 2018年10月9日
前回920話では錦えもん達が20年後のワノ国へ来た理由、目的が明らかに。
そして、将軍オロチ、カイドウを討つために20年前から待っている仲間を当面の間は準備として、情報の収集と仲間集めが進んでいきそうです。
前乗りしている仲間達がどれだけ準備できているのかが重要なポイントになってきそうですが、錦えもんとしてはまだまだ足りないと感じているようですね。
討ち入りまでの条件とは
錦えもんから話があった討ち入りに入る為の重要な説明。
- この戦いはバレぬ事が重要
- 理想の戦力は5千人
- 反乱の意思を持つ侍達を集めている
- 戦争をしたいわけではない
- 極秘に情報を集め、計画的に大将の首を取る
- 実行は2週間後の火祭りの夜、場所はカイドウのいる鬼ヶ島
統率を取っている錦えもんとしてはこの条件を2週間以内にクリアしたいところです。
921話ではこの人数集めに力を入れていくことと予想できます。
月の印
20年後のワノ国にやってきた錦えもんと地武えもんの会話の中でオロチ、カイドウへ対抗している勢力がいることが明らかになりました。
錦えもんが必要としている5000人の兵力には及びませんが、作戦を秘密にして行動しなければならない状況において、元々味方だという勢力がいるのは心強いです。
反乱の意思を持つ者は足首に『月の印』が入っている為、一目で見るだけで判別できるのも今回の作戦においては重要なカギとなりそうです。
赤鞘九人男
赤鞘九人男といえば、錦えもんたちが含まれている九人男です。
寺子屋の子供たちが言うには、オロチが恐れて、トキが最期に詠んだ詩に出てきた九つの影、九人の侍の事です。
一説ではルフィ達麦わら一味がこのメンバーに入るのではないかと言われていましたが、違いましたね。
現時点でのメンバーは
- 錦えもん
- お菊
- カン十郎
- 雷ぞう
- モモの助
の5人となっています。
最新921話以降ではこの九人男の残り4人を探す必要も出てきます。
新キャラや既に登場してる飛徹、酒天丸、狂死郎らの人物もこの九人男に入っていてもおかしくありません。
特に3人とも刀を備えている人物ですし、ここまで目立った事もしていません。
九人男として登場する伏線として紹介だけされていたのかもしれませんね!
旗本奴『赤鞘組』が由来になっている?
江戸に存在していたた、旗本の青年武士やその奉公人、およびその集団、かぶき者の事を『旗本奴』といいます。
彼らは派手な異装をして徒党を組み、無頼をはたらいていました。
合印に目立つ真っ赤な鞘の刀を差したことから『赤鞘組』『赤鞘者』とも呼ばれていたようです。
居眠り狂死郎は『手合わせしてみたいもんだ』と言っていた事からも手練れの『侠客』だったのではないかと考えられます。
海援隊のシンボル『土佐の赤ざや』との関係は?
龍馬などが中心になり結成された貿易結社である『海援隊』
その海援隊を結成した当初に手に入れた海援隊士のシンボルこそが『土佐の赤ざや』です。
これは、江戸初期の名工『 埋忠明寿』」刀を治める為の鞘の事です。
このことから『九人男』の『赤鞘』は、ワノ国を開国する海援隊的な組織をイメージしたものであるとも考えられます。
赤鞘九人男の残りのメンバーは?
2つの由来があることをご紹介しましたが、実際には両方の存在が混ざって描かれている物だと考えられますね。
おでんと共に開国する者達のイメージとしてとても合ってる印象をうけます。
実際に、
- 錦えもん
- お菊
- カン十郎
- 雷ぞう
- モモの助
の5人は確定と言えます。
そして、20年前のおでん城に駆け付けたと言われている
- 笠の侍
- イヌアラシ公爵
- ネコマムシの旦那
も候補に入ると思われています。
候補である、飛徹や酒天丸と合わせてほとんど完成とも言えます。
921話では、この九人男の正体、メンバーについても気になりますね。
ルフィ達一味が入るとも予想されていましたが、違ったみたいですね。
スポンサーリンク
漫画『ONE PIECE』最新921話 最強の海賊達と海軍が参戦?
キッドがカイドウに挑んで負けて
ダサいみたいになってるけどカイドウさんに挑んだだけですごいわ🤔
結果がどうであれ pic.twitter.com/n27TsVfCSy— ♚輝美翔平♚ (@shotaro199201) 2018年10月9日
錦えもん達から、ワノ国で過去に起きた出来事を聞いたルフィ達は、その話と同時に、2週間後に鬼ヶ島にいるカイドウに奇襲を掛ける予定も聞き入れます。
話の流れを考えてみても、そろそろカイドウやオロチが登場してもおかしくありません。
海軍参戦でカイドウを討つ?
ルフィに関する考察で、カイドウがビッグマムと接触するという考察もありましたが、ワノ国に四皇が二人も揃うとなると海軍でもさすがに大将クラスが動く必要があります。
以前現場に向かおうとする黄猿を、赤犬が止めているシーンが描かれていました。
なのでカイドウや侍への対策を立てた後で、緑牛を行かせるという展開もあり得ます。
ですが今はレヴェリー中なので、
『麦わらとローの首を取ってこい』
とサカズキに命令されて、藤虎が再びワノ国へ向かうことになる可能性もあります。
ワノ国で待ち構える相手の強さを考えても、大将2名と中将クラス、または七武海の誰かがワノ国に向かう展開になりそうですね。
史上最強のカイドウなので、ルフィ達だけでは倒せない可能性もあります。
となれば、藤虎やビッグマムの力を借りて共闘してカイドウを討つ可能性も高いです。
イム様やロックス海賊団という最強クラスの敵も登場し、白ひげVS海軍戦力の頂上戦争が可愛く見えるほどの戦いになるといわれているので、ワノ国が舞台になるかもしれませんね。
決戦の相手『カイドウ』
四皇の1人であり、百獣海賊団の頂点に立つ大海賊のカイドウ。
四皇の中でも取り分け凶悪な人物として知られており、マリンフォード頂上戦争では戦争に介入しようと動いて赤髪海賊団と小競り合いを起こし、ドンキホーテ・ドフラミンゴとの取引によって数百人規模の動物系能力者部隊を築きました。
そしてカイドウは『この世における最強生物』とまで称される最強の海賊です。
ワノ国を拠点としており、目的は明らかになっていませんが、将軍オロチと手を組んでワノ国を制圧。
その行為に反発するのが錦えもん達という事です。
最強と言われる所以は?
- 海賊として7度敗北
- 1人で海軍及び四皇に挑み、18回捕まる
- 1000度を超える拷問を受ける
- 死刑宣告され首吊りギロチン串刺し等の執行40回
- それでも死ねなかった結果、巨大監獄船を9隻沈める
- 『1対1でやるならカイドウだろう』と人々は言う
- 上空1万mの空島から飛び降りて地面に激突しても『頭痛ェ』程度ですみ難なく起き上がる
カイドウはこれまでに数多くの拷問を受け、多くの敵と戦ってきましたが、以上のような経歴を持っており、敗北することはあっても誰も殺すことが出来ませんでした。
カイドウ初登場時のナレーションで『陸海空 生きとし生けるもの全てのもの達の中で 最強の生物と呼ばれる海賊』と解説された事からも設定の中で最高峰に設定されているキャラクターだと分かります。
また、ゲッコー・モリアが過去にカイドウと渡り合った事があることから『モリアが誰かに敗北するなどあり得ない』と称されているほどに、カイドウと渡り合ったというだけで世間では非常に高い評価を受けていることが分かります。
それほどカイドウが強い最強の敵だということになります。
仮にカイドウが殺されたとすればワンピースも終わりに近づいてきていることになります。
ワノ国編で色々な伏線も回収され、一度整理に入るのではないかと思われます。
関連記事:ONE PIECEネタバレ最新922話確定「ルフィはカイドウに勝てない」
スポンサーリンク
漫画『ONE PIECE』最新921話に対するSNSの感想・評判は?
いぇーーーい!!
ONE PIECEのシャンクスがトキトキの実で色んなこと分かるから頂上戦争でコビーも助けれたとかいうにわかが今週のジャンプで死に申した💕でも、俺的に未来に飛ばした奴らって他にもいそうな気がする。。
— だいち (@daichi6767) 2018年10月9日
今週ワンピースめちゃめちゃおもろいのにいい所で来週休載かよ。最近休んでなかったのに😈😈毎週の楽しみがぁぁぁ。
— 鈴木 凌 (@ryo_1106_szk) 2018年10月9日
今週のワンピース
トキトキが賛否両論沸き起こってるが私は許す。
どのタイミングでオロチの悪事という壮大な過去編がくるのだろう。ワノ国編は5年くらいやりそう。— えびふらい万本 修羅の相・無道 (@gushiken_gushi) 2018年10月8日
今週のワンピースあつぎる。ワノ国編盛り上がってきてるわ
— kaito (@karmofl) 2018年10月8日
今週のジャンプ読んだ
ONE PIECE、なるほど、そゆこと
どんどんジャンプで読むやつ減ってく絵が好みじゃないの多すぎる昔のジャンプが好きだなぁ、、、
— SAKAMOTO🗣💛 (@S_GR_SOH0202___) 2018年10月9日
漫画『ONE PIECE』全巻を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は気になる漫画を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
少年ジャンプで大好評漫画『ワンピース』全巻も揃っていますよ!

また、漫画だけでなく、アニメも楽しめてしまいます!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『ワンピース』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ONE PIECE ネタバレ 921話 まとめ
今週のワンピース感想。今回は桃太郎がモチーフなのかなー。カイドウ=鬼、犬=イヌアラシ、猿=モンキーDルフィ、桃太郎=モモの助、きびだんご=お玉ちゃん、希美が旗本。、、キジは出てくるのか?あとトキさんは、かぐや姫がモチーフっぽい。光月家は月とリアルに関係有りそう。トキさんは月の民なのかな pic.twitter.com/3tUigkOPSB
— おれんぢ (@wanin0204) 2018年10月9日
今回は、2018年10月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新921話のネタバレ確定・考察を解説してきましたが、如何でしたか?
ワノ国にいる最悪の世代のメンバーや、カイドウに反対する20年前からの侍たち。
錦えもんはメンバーをそろえてカイドウを討つことに成功するのでしょうか?!
ワノ国編を迎えて急展開を迎えているワンピース、921話では、四皇や海軍に動きが見られるのかにも注目ですね!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲