今回は、2018年11月9日発売の別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新111話のネタバレ・考察をご紹介していきます。
前回110話では、エレンが巨人の力を発動させ、地下牢から脱走しました。
フロックの話からは、調査兵団内にも多数のエレンたちの味方が潜んでいることも判明。
エレンはジークの場所を特定して接触を図ろうと行動を始めます。
ついに動き出したエレン、そしてエレンを探すべく動き出したミカサ達。
両者が激突するシーンも観られるのでしょうか?!
それでは、2018年11月9日別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新話111話のネタバレ・考察をお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
このタイミングで抜け出し、ジークとの接触を図ります。
ジークの作戦に協力して、ジークに始祖の力が渡ることがあれば地鳴らしの可能性も出てきます!
関連記事:iPhoneで漫画zip・rarファイルをclipboxを使用して読む方法
Contents
漫画『進撃の巨人』最新111話 エレンがジーク奪還してエルディア帝国復権?
今月のリヴァイw#進撃の巨人 #リヴァイ #童貞 pic.twitter.com/AMp13NbH8O
— Zubora飯 (@HOzfSmPeaA5cRER) 2018年10月10日
いつでも突破できる能力を持っているのにも拘らず、沈黙を続けて幽閉されていたエレンがついに動き始めました。
ザックレー総統への爆破を皮切りに、決して少なくない調査兵団内の『エレン派』を率いて一団を結成しました。
ザックレー総統が言う通りに、本当にエレンはジークによって操られているのでしょうか。
エルディアで捕らえられた後に、鏡の前で自分に対して強力に暗示をかける姿は、操られているというより、自分の中から湧き出る意思を奮い立たせている様にも見えました。
マーレに潜伏していた時に見たものが何なのかもまだ明らかになっていませんし、まだまだ謎が多い人物でもあります。
エルディア帝国が復権を果たす?!
パラディ島ではエルディア帝国の復活を希望する声が大きくなってきています。
そんな世論の中でも上層部のハンジ達が保守的な考えを貫いていると、暴動が起こる可能性もあります。
そして何より、調査兵団の中でもフロックらの復権を支持する勢力も明らかになっています。
ハンジ側としては、戦いに身を投じる流れになったら誰にも止められないのではないかと考えさせます。
エレンが単独でマーレへ行って戦争をはじめた時と同じく、エレンが舵を取るので、戦いの方向に舵を切る可能性が高いのではないでしょうか。
ジークの秘策を超えるような奇策でも出ればそうとも限りませんが、現状は無さそうです。
エレンの握っている物語の行方
物語行方の全てが託されているのがエレンですが、エレンはジークに偏り気味です。
ジークと異母兄弟な事も関係しているのか、それともジークの考えに納得できたからなのかは分かりませんが、エレンは調査兵団達と距離を取り始めています。
この対立の流れを止められる可能性があるのは、ミカサとアルミンくらいですが、望みは薄い状況です。
地鳴らしが発動して物語が一番悪い方向へ向く可能性がありそうです。
ですが、エレンの判断次第では戦いが勃発する可能性もあります。
エレンがどう判断をするか、注目ですね。
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新111話 地鳴らし発動のカギを握るジーク
今月のイェレナ
アイドルの追っかけが言いそうなセリフ吐いてて可愛いw#進撃の巨人 #イェレナ pic.twitter.com/vkmtJ4xWFK— Zubora飯 (@HOzfSmPeaA5cRER) 2018年10月10日
エレンが現在持っている始祖の巨人の能力。
地鳴らしの発動条件はフリッツ王家の血筋の始祖の巨人であること。
エレンが地鳴らしをしないのは、今のエレンが持っている始祖後からでは出来ないからです。
なぜならエレンは王家の血筋ではありません。
王家の血筋なのはヒストリアとジークだけです。
さらに、壁内人類の歴代の始祖の巨人継承者が地鳴らしを出来なかったのは『不戦の契り』によるもの。
当時壁内に逃げ込んだフリッツ王が、マーレに対して壁内人類を滅ぼすならそれを受けるといった為、本来他の巨人達をまとめなければならなかったが放棄したため、後の継承者も『不戦の契り』に苛まれています。
もしヒストリアがエレンを食ったとしても『不戦の契り』によって地鳴らしを発動することは出来ません。
つまり、地鳴らしを発動させるためにはジークの持っている血筋が必要になります。
ジークは裏切りを厭わない性格をしている?
ジークは『反マーレ派義勇兵』という組織の中心人物であることが明らかになっています。
マーレの戦士長ですが、エルディア人のためにマーレを裏切ることを決意して、マーレ編の3年前(シガンシナでの決戦から1年後)義勇兵のイェレナたちを壁内に送ることで壁内陣営と接触。
- 武器を始めとする最新技術の提供
- 友好国との橋渡し
- マーレに対する情報工作
等の外の世界の国々と渡り合う手段を壁内に提供するという見返りに、壁内で受け入れること条件として求めました。
この話があまりに胡散臭いことから、当初から壁内で『信用できない』という声が多数でした。
ですが、イェレナが壁内に投降する時に仲間のマーレ軍人の上官を殺害し、その部下たちを壁内への手土産として壁内の仲間という事をアピール。
『王家の血を引く巨人』が壁内にとって切り札になるというジークのメッセージが、エレンの得ていた『地鳴らし』の知識と一致していたこと。
マーレの技術力が壁内の技術力を凌駕していたことから、壁内のハンジ達はジークの提案を飲むしかありませんでした。
エレンはジークに傾いている
壁内では未だにジークや義勇兵に対する不信感が残っていますが、エレンはジークの作戦に積極的に協力する姿勢を見せており、無断でジークを壁内に導く作戦を考案。
そしてジークを壁内に導く作戦も成功しました。
作戦で生じる犠牲に対して無頓着なエレンの態度や、犠牲が出ることを承知でジークを優先するその姿勢から、104期の同期の間でもエレンに対する不信感が芽生えています。
また、マーレ編からの登場人物であるガビとファルコは、戦士長として尊敬していたジークの裏切りを知って動揺しています。
エレンは現在ジークに偏っていますが、ジークによって裏切られてしまう可能性もあるのでしょうか?
冷静な判断をして、エレン自身の目的を達成してもらいたいですね。
漫画『進撃の巨人』最新111話 エルディアに戻るエレン達を待ち受けるのは?
進撃の巨人今月号チェックしてました!!ドル円は一旦上がって落ちるのか、一旦落ちて上がるのか?押し目買いし隊を連れてズルズル下がっていくのか。。。(`・ω・´) pic.twitter.com/ldgRPsyd8N
— 手作り水餃子@2代目ゆんぽポンド円見習い (@weiweidream) 2018年10月11日
エレンの行動にはまだ謎な面が多くありますが、まずはジークと合流する事を目指しているようです。
義兄弟でもあるジークなので、どんな行動に出るのか予想できない点が多いですが、ジークはより強力な力を求めると予想できます。
エレンの持っている始祖の力、地鳴らしについても関係してくるでしょう。
さらに『王家の血を引く者』であるヒストリアが家畜のように子供を作って生む事にも反対しています。
さらに多数の巨人をコントロールする為にもヒストリアの力が欠かせません。
エレンたちは再びエルディアに戻って、ヒストリアに対して何かコンタクトを取ってくる可能性が高いでしょう。
ミカサがエレンの捕獲作戦に参加する
エレンの事を信じようと誓い合った第104期の調査兵団メンバーですが、その矢先に内部テロが発生し、エレンも脱走してしまう事が続いて、エレンに合う事すらできていませんでした。
これにはミカサも『一体何が起こっているの?』と混乱している様子があらわになっていました。
ミカサといえば常に冷静沈着な性格ですから、これほど動揺している様子は初めて描かれました。
ですが、これによってエレンはテロ首謀者の国家反逆罪となってしまいましたので、今後、エルディア中枢のミカサやアルミン達に対して、エレンの逮捕命令が出ることだと思います。
ミカサはどうしてもエレンに会いたいと考えているので、エレンの捕獲作戦に参加することになるでしょう。
エレンとしても、捕まれと言われたからといって素直に捕まるような人間ではありません。
となれば両陣営での激突は避けられません。
そのため、エレンvsミカサという対決が起こる可能性もあります。
色々な事件が立て続けに起こってしまいミカサも動揺している様子でしたね。
あれほど冷静なミカサの動揺から、事の重大さが分かります。
関連記事:別冊少年マガジンネタバレ進撃の巨人最新112話「ファルコが獣の巨人を継承する」
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新話111話に対する読者の感想・評判は?
うわうわうわなにこれ今月の月間進撃の巨人やばすぎない????展開やばすぎてない???今までと真逆よえええ????
— ねもさん🌸 (@rena01027) 2018年10月10日
誰か進撃の巨人の110話!読んだ人!
もう言葉にならん衝撃受けてネタバレ読んだだけやのに学校で軽く泣いてしまった
今月本気でえぐられました— もえ (@bem_nab_bem) 2018年10月9日
今月の進撃の巨人で時限爆弾(かどうかはしらんけど仕掛ける系の爆弾)出てきたけどあの世界にそんな高度な技術あったっけ
— みしなたいき (@missy_missy347) 2018年10月9日
私進撃の巨人が大好きなんですけど、最近の展開マジでおもしろくってですね…。政治学科の学生として興味深いネタだらけで…。今月号とか先週までゼミでやってたネタそのんまのポピュリズムだったし。
いや、そんな難しいこと考えなくてもめちゃくちゃ面白いのでみんな読んで— しろくま(まりか) (@shirokumaritan) 2018年10月8日
BDでアタマいっぱいで、数年間逃した事のない進撃最新話読むのをすっかり失念していたなり。最近妙にYさんとエレンの心境がシンクロしとるなぁと思ってたら、今月号でエレンが上半身ムッキムキになっててワロタ。え、そこシンクロっすか? #進撃の巨人
— RIO (@RIO_IVX) 2018年10月12日
漫画『進撃の巨人』全巻が今すぐ無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『進撃の巨人』を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『進撃の巨人』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『進撃の巨人』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
別冊少年マガジン ネタバレ 進撃の巨人 111 まとめ
今月の進撃の巨人の展開よ!
これは熱い!こんな展開になるとは!ダントツで僕の中では1番の漫画!
誰か!とりあえず全巻貸すから!
僕と進撃の巨人語り合う人はいませんか!?#進撃の巨人 pic.twitter.com/ljEADae3fw— 喜屋武 本詩-モコモコもとし- (@moko2_motoshi) 2018年10月11日
今回は、2018年11月9日発売の別冊少年マガジン掲載漫画『進撃の巨人』最新111話のネタバレ・考察をご紹介してきましたが、如何でしたか?
エレンの出来事を中心に内紛のような事態になっているパラディ島。
兵団の中にはエレン側についている人物も潜んでいるので、内部からボロボロになっていきそうな予感がしています。
捕獲作戦に出るミカサ達はエレンを捕獲することが出来るのか、また、エレンvsミカサの戦いが見られるのか注目です!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲