今回は、2018年11月7日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新354話のネタバレ・考察予想をご紹介します。
352話では、武蒼高校VSレッズユース後半戦がスタートしました。
ミルコ監督からの『勝とうとするな』というアドバイスを自分なりに試行錯誤し、荻本への対抗策を思案する龍。
荻本の守備範囲外から駆け引きを始めた龍は、見事荻本の重心の逆を取り、コーメイからのパスを呼び込むのでした。
それでは早速、2018年11月7日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新354話ネタバレ・考察予想をご紹介していきますので、最後までお見逃しなく!
予告通り桜庭にバンバンパスを通して、宿敵レッズユースから得点出来るのでしょうか?
関連記事:BE BLUES最新刊32巻発売日いつ?最新刊をスマホで読める方法も
Contents
漫画『BE BLUES』前回の内容は「桜庭のシュートで同点なるか」
BE BLUES!32巻!!!
龍回でもあるし桜庭回でもある神回(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
激アツ(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
サッカー好きな人はほんとに読んでほしい(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン pic.twitter.com/RRV4iBg2T6— わーみー (@wamy_poco) 2018年9月15日
レッズユース3バックの荻本と室谷の間に走り込み、守備のギャップを狙ってパスを受けようとする龍、それを察知し室谷に寄って、前半同様に龍がボールを収めたところを潰そうと動く荻本。
荻本の動きを見た龍は進路を急転し、荻本の動きとは逆の方向に走り、コーメイにボールを要求します。
龍の要求どおりにコーメイが出したパスが龍の足元に届きます!
荻本に対し優位な位置を作り出した龍
『背中向けたままじゃ荻本には敵わないが、前を向けば勝負になる!!』
荻本に寄せられる前にボールを収め、前を向くことに成功した龍!
『やばいね・・・』
荻本は龍に有利なシチュエーションになった事に気づき、わずかに焦りを見せます。
前を向いて荻本と対決できる状況を作る為に一旦下がった龍の判断が功を奏し、龍なりのセンターフォワードとして真ん中で踏ん張る方法を生み出しました。
遂に龍から桜庭へのパスが通る!
武蒼3トップ対レッズユース3バックの同数の対決となりますが、龍が真ん中で前を向いている為、自らドリブルやシュートを仕掛けるか両サイドへのパスを選択するか見極めるまでディフェンダーは動けない為、武蒼が有利なシチュエーションです。
『バンバンお前にパスを通す』
左サイドの桜庭にスルーパスを出し、後半開始時に約束を果たしました。
再び龍の力を目撃するレッズユース
ディフェンス不利な状況の為、桜庭の抜け出しを許してしまい笑顔が消える荻本。
『荻くんを本気にさせたのが一条の最大の見せ場だったな』
慶吾はハーフタイムに立彦に言った言葉を思い出し、まだ一条龍の力を見誤っていた事を悔やみます。
そして立彦は、またも自分の予想を超えてきた龍の力に思わず笑顔を見せます。
そして龍は、自身が放ったパスの行方と桜庭の動きを見守ります。
桜庭のゴール前の勝負
ゴールキーパーが前に出て処理出来ない絶妙な位置でスルーパスを受ける桜庭!
『行け!桜庭・・・決めろ!』
武蒼イレブンの期待を背負い、桜庭はゴールキーパーとの1対1を迎えます。
キーパー大森は、シュートコースをケアしながら、ループシュートにも警戒しています。
『フェイク・・・なめんなぁ!』
桜庭はシュートフェイントを1つ入れますが、大森はこれには釣られず、右への切り返しに素早く反応しました。
桜庭の同点ゴール!
しかし、桜庭の右への切り返しもフェイクで、横移動した為開いた大森の足を見て冷静にインサイドキックで股抜きシュートを放ちました!
大森が必死に体をひねりボールを掴もうとしますが、既にボールは大森の股の間を通りレッズユースゴールに向かっています。
会場中がボールの行方を見守る中、桜庭は早々にゴールに背中を向け、自陣に向けて駆けだしました!
そしてボールがゴールネットを揺らしたタイミングで小さくガッツポーズをする桜庭。
荻本達レッズユースの選手が呆然とボールを見つめる中、仲間に囲まれる桜庭。
後半始まって早々、武蒼は同点に追いつく事に成功しました!
短い時間で答えに辿り着いて実践した龍は流石ですね。
そしてついに、古巣レッズユースに対して桜庭が同点ゴールを決めました!
関連記事:BE BLUESネタバレ最新355話「荻本は龍を止められない」
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新354話ネタバレ・考察予想!
『BE BLUES』32巻読んだ。突出した才能故に他者を見下し力を活かしきれていなかった桜庭の上手くなりたいという気持ち、そんな桜庭を諭すでも叱責するでもなく見守っていたミルコの「その言葉を待っていた」との力強い信頼の言葉。読者としてもついにこの時がというカタルシス。とても熱い。 pic.twitter.com/v08QW3mFPO
— あひる (@ahiru026) 2018年9月5日
荻本への対抗方法を、ミルコ監督のアドバイスと持ち前の閃きで遂に生み出した龍。
荻本の警戒も強まるし、同じシチュエーションというのは中々ありませんが、対荻本の考え方は同じなので、いくらでも応用が効いて攻撃の選択肢が増えます。
3トップのポジションチェンジやサイドバックの攻撃参加など、前半以上に多彩な攻撃が期待できそうです!
優人は慶吾を止められるのか?
攻撃面では今後は互角に渡り合っていけますが、守備に関しては立彦と慶吾にやられっぱなしで具体的な対処法は未だありません。
センターバックの阿部と南部が立彦に対抗出来ない以上、立彦にボールが渡る前に対処するしかないでしょう。
ボランチの優人が慶吾をどれだけ抑えられるでしょうか?
前半の失点シーンでは、慶吾の超絶テクニックに体を硬直させてしまった優人でしたが、小さい頃から龍と一緒に練習をしてきた優人であれば対応できると思われます。
龍が立彦のプレーをヒントにしたように、優人も荻本のタイトなマークをヒントにして、慶吾に好きにプレーさせないように守って欲しいです。
優しくて小心者の優人ですが、一流のボランチが持っているしつこさや嫌らしさをここで習得して大きく成長する姿を見てみたいです。
立彦とナベケンの対決の行方は?
武蒼のセンターバックでは止められない立彦の相手が出来るのはゴールキーパーのナベケンだけです。
前半失点シーンのように単独での抜け出しを許してしまえばナベケンでも止めるのは難しいですが、優人や両サイドバックがボールの出所を限定したり、ラストパスの精度を少しでも落とす事が出来れば今日のナベケンの動きであれば十分止める事は出来ると思います。
取られてもしょうがない状況でも失点に悔しさを爆発していたナベケンだけに、後半に懸ける意気込みは龍や桜庭と同じかそれ以上でしょう。
両チームとも得点の機会が多くなりそうな後半、ナベケンには気を吐いて欲しいです!
荻本の動向は?
龍に前を向かれてゴールを許してしまった荻本でしたが、同じようなやられ方はしないでしょう。
前半のように完全に抑え込む事は無くなるかもしれませんが、選択肢を絞る守備や、あえてコースを開けて罠を仕掛けるような今までとは違った技術を見せて来るでしょう。
キャプテンらしく組織的な守備をコントロールする術も持っているかと思われます。
U-20日本代表の本当の力を発揮するのはこれからでしょう。
まだ見せていない攻撃参加も要注意ポイントとなるでしょう。
特に立彦と慶吾のオフェンス陣はいまのところ止められる気がしないですからね。
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新354話に対するSNSの感想・評判は︖
結局、早めに磐田に行かず漫画を読んでしまった。
Be Blues!おもしろいなぁ、桜庭好きだなぁ。(今は由比)
— べが (@vegaltan1) 2018年10月24日
今週のBE BLUES〜青になれ〜、覚悟を決めている桜庭がかっこよすぎましたね……………………………………もう後悔なんてしてねえよ。
— むらさきいも (@fushigidane0011) 2018年10月18日
今週のサンデー、BE BLUESの桜庭ゴラッソシーンに鳥肌がたちました。そのあとミルコのもとに駆けつけるのが、かわいかった。なんだこの感情は…。
— カジュアルにおう吐 (@casual_auto) 2018年5月9日
【文字】 日本代表夢見る少年・一条龍を主人公とする田中モトユキのサッカー漫画は『BE ○○○○○!~青になれ~』?→BLUES
— 漫画bot (@manga_qma_bot) 2018年10月22日
ビーブルースの同じチームにライバルがいる描写がとても良い。
— 冬物語 (@fuyumonogatarii) 2018年10月10日
漫画『BE BLUES』最新刊を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『BE BLUES』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『BE BLUES』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『BE BLUES』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
BE BLUES ネタバレ 最新 354話 まとめ
なんか急にビーブルース読み始めたツイートが増えてこれは波なのか?ビーブルース気になった方は読んでくだせぇ pic.twitter.com/xmzTK8BaPS
— のぽり (@nopoli) 2017年8月24日
今回は、2018年11月7日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新354話のネタバレ・考察予想をご紹介してきましたが、如何でしたか?
前半苦しんでいた龍を起点に、遂に桜庭がゴールを決めました。
荻本の壁を越えた、とまではいきませんが、対抗できるようになった事で、武蒼のチーム全体の雰囲気が上向いてきました。
やはり武蒼は良い時も悪い時も龍中心のチームですね!
打ち合いになる可能性も出てきましたが、優人やナベケンの守備陣にも奮起してほしいです。
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲