今回は、2018年11月28日発売の『週刊少年マガジン』に連載漫画『ダイヤのAact2』最新147話のネタバレと感想をご紹介します!
前回の146話では、7月14日に成宮率いる稲実が圧倒的強さを見せ3回戦シードを勝ち上がりました。
他にもこの日は市大三高、聖孔、薬師も順当に勝ち上がって来ましたね!
次の日に由良総合との試合を控えていた青道メンバーも十分気合が入っていました。
いよいよ始まる青道・片岡監督VS由良総合・榊監督の師弟対決!!
由良総合の榊監督が沢村をどう攻略してくるのか気になるところですが、青道は無事由良総合に勝利し4回戦に進む事が出来るのでしょうか!?
それでは、2018年11月28日発売の『週刊少年マガジン』に連載漫画『ダイヤのAact2』最新147話のネタバレと感想をご紹介していきますので、最後までお見逃しなく!!
関連記事:ダイヤのA act2全巻無料をzip・rarでダウンロードできない場合の対処法
Contents
漫画『ダイヤのAact2』前回の内容は「次の日に試合を控えている青道メンバー」
次号の『ダイヤのA』で、超~~~~重大発表あり!!
来週発売の週マガ52号もチェックしてね!#マガジン 51号発売中! pic.twitter.com/ZRhSJA39kr— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) 2018年11月22日
圧倒的強さを見せた世代最強・成宮鳴
7月14日、府中市民球場では全国高等学校野球選手権 西東京大会の第3回戦、沢大二対稲実の試合が行われていました。
『明らかに格下相手。にもかかわらず、エースを先発させたか』
『一分の隙も与えない。これが王者の姿勢』
『それだけ初戦は大事だって事だろ』
スタンドで試合を観戦している観客が、成宮について話をしていました。
『いよいよですね、鳴さん!』
『ここからは一本道だぜ』
『蹴散らせ!!』
『いこーぜ成宮!!』
『鳴さん!!』
稲実のメンバー達が、マウンドにいる成宮に向かって声をかけます。
ボールを振り被る成宮。
バッターボックスにいる沢大二の選手は、真剣な顔付きで成宮の投げるボールを迎え撃とうとしています。
そんなさぁ、一矢報いるみたいな顔しても無駄だよ
今年の夏は俺達のモンだから
成宮が不敵な笑みを浮かべています。
テレビで稲実の試合を見る青道のメンバー達
『5日に開幕した全国高等学校野球選手権 西東京大会、3回戦シードで登場した稲城実業は沢大二高を圧倒。去年の甲子園準優勝、秋大会でのまさかの敗退を経て春の都大会、関東大会と優勝。世代最強と言われる成宮鳴にとってどのような夏になるか。明日はセンバツに出場した稲実のライバル青道高校が3回戦に出場します。こちらも楽しみなチームですね』
テレビで、稲実の圧勝と次の日に試合をする青道の事を解説しています。
『この日は他にも八王子球場の市大三高、昭島球場では聖孔、立川球場では薬師、それぞれ勝ち上がったよ』
渡辺が、集まっていた皆に他のライバル高校も順調に勝ち上がった事を報告。
『おっしゃあ、次は俺らの番やな!やってやろうやないか!!』
皆明日の試合に向けて気合十分です!
『明日は7時には球場入りし、向こうで身体を動かす。早めに休んで明日に備えるように』
『はい!』
片岡監督に言われて、元気に返事をする青道メンバー。
『沢村、風呂はリラックスできるからしっかり浸かれよ』
『寝る前のホットミルクもいいよな』
『冷たいもの飲みすぎんなよ』
『マッサージいるか?』
『めぐりズムいいぞー』
『ストレッチもな!』
『俺のアイマスク貸してやろうか?』
『っし!!』と気合を入れる沢村にリラックス出来るようにと次々声をかけていきます。
沢村がユニフォームを着て寝ようとする理由
寮の自室に戻ってきた沢村は、ユニフォームに着替えながら『そんなに頼りねーか』と浅田と倉持に愚痴っています。
『どーだ浅田、位置バッチリか?』
『バッチリです』
背番号の位置を浅田に確認する沢村。
『お前、今日もそれ着て寝るのかよ』
倉持が沢村に聞きました。
『仕方ないでしょうが!!今はまだこの番号を着せられてる状態なんですから!1日でも早く、身体に馴染むようにしたいんですよ、俺は!』
『まだ1試合も投げてねーのに、似合うも似合わないもねーだろ!!バカかよ!』
『内面から滲み出る何かがあると思うんです』
嬉しくて浮かれすぎてユニフォームを着て寝ている訳ではなかったんですね!
『バカは前面に出てるけどな』
『じゃー先に休ませてもらいますよ!』
沢村は自分の布団に入ってしまいました。
キャップのワクワクいただきました!!
沢村が布団の中で御幸に言われた事を思い出しています。
『ほんの1、2か月前はお前がこの夏エースナンバーを背負う姿なんて想像出来てなかった』
キャップめ~、ついでに言うことか!!でも
『お前らにはいつも驚かされてばかりだな。センバツでは球速が上がった球を操り切れてなかったが、徐々に練習と同じ球が試合で投げられるようになった。それにつれてナンバーズの安定感も増した。ここ最近の投球を市大三高や薬師、稲実相手にぶつける事ができたなら、考えるだけでワクワクしてくるな』
思い出している沢村の顔が嬉しそうです!
キャップのワクワクいただきました!!と拳を握る沢村でした。
クリスからも次の日の試合の事でLINEを貰っていた沢村。
『エースとして初めての先発か、大仕事だな』
『はい!チームに勝利を呼び込む投球をしたいと思います』
『あまり気負いすぎるなよ、7月の下旬、準々決勝頃なら球場に行けると思う』
『エースナンバーを背負ったお前の姿、楽しみにしているよ』
クリスが準々決勝を見に来てくれるみたいですね!
準々決勝、準々決勝、準々決勝か~
沢村は、ゴロンゴロンと寝返りをしながら呪文のように頭の中で繰り返していました。
新米エースに期待がかかる
夜中の2時過ぎ、倉持がトイレに起きだしました。
くそ、何だこれ。寝れねぇな
もうアドレナリン出ちまってんのか?
去年も大会始まったらあっという間だったよな
勝ち続けることしか頭になかったから考えたこともなかった
後のことなんて
トイレから部屋に戻るまでの間、去年の夏の敗戦で皆が泣いていた時の姿を思い出しています。
沢村のやつ、ちゃんと寝れてんのかよ
部屋に戻って来た倉持は、沢村がちゃんと寝ているのかを覗き見て確認しました。
視線の先には、口を開けて寝ている沢村の姿が。
ちゃんと寝付けたみたいですね。
倉持が安心したような表情を見せます。
明日は頼んだぜ、新米エース
7月15日、ネッツ多摩昭島球場では、西東京大会3回戦の青道VS由良総合の試合が行われようとしています。
夏の行方を占う初戦、まもなく試合開始です!!
次回ではついに青道と由良総合の試合が開幕となりそうですね!
沢村がこのままのリラックスした状態で試合に臨めば勝てそうな気がしますが、相手はあの榊監督です。
きっとそう簡単には勝たせてはくれないのでしょうね。
スポンサーリンク
漫画『ダイヤのA act2』最新147話ネタバレ・感想!
『ダイヤのA actⅡ』2019年TVアニメ化決定です🔥
先程神宮球場で行われたオールスターゲームⅢ内で無事に発表されました! さらに今週28日(水)発売のマガジン52号では巻頭カラー&アニメ新情報もありますので、引き続きよろしくお願いいたします‼︎(担当Y) pic.twitter.com/PPinhBNV5G— ダイヤのA (@diaace_official) 2018年11月25日
色々な策を用意して準備万端の榊監督
全国高等学校野球選手権 西東京大会 青道×由良総合
会場がざわめく中、青道と由良総合両チームが一列に並びお互いに見合っています。
『あれが今日の先発か、ナベちゃんの言ってた』
『色々やってくれるな』
相手チームを見た倉持と御幸がそれぞれ言葉を発しました。
『いくぞぉ』
『おおぉ』
主審に合図され、御幸の掛け声と共にグラウンド中央に整列する青道メンバー達。
由良総合の選手達もグラウンド中央に整列しました。
『礼!』
『しゃす』
後攻の青道メンバーがそれぞれの守備位置にバラけて行きます。
『いよいよ始まりますね、青道の夏が』
『そして先発には、初めてエースナンバーを託された沢村君』
『あの降谷君に代わっての背番号1。今年の夏をどう戦っていくのか、この初戦が指針となりそうだな』
しかも相手は、かつての恩師
『エースを先発させ、守備もほぼ背番号通り。順調に仕上げて来てんだろうなぁ。まあ、ウチはそこまで戦力に恵まれてる訳じゃねぇんだ。色々策は練らしてもらったぜ』
榊監督が片岡監督を見て呟きました。
ガンガン打たせていく作戦の沢村
御幸がマウンドの沢村の元へ向かいました。
『セルフチェックは?』
『少し浮いてます』
『打順は多少変わってるがバッターの特徴は頭に入ってる。いつも通りストレートでしっかりカウントを作っていこう』
『はい!!それが自分の持ち味なもんで!!』
『ぶっちゃけ期待と不安半々ってとこかな』
『でもワクワクしてんでしょ?』
二人はニヤけながら話していました。
ベンチでは、御幸と沢村を見ていた降谷が怒りのオーラを放出しています。
今日は大人しくそこで見てろ、降谷
必ず明後日の4回戦に繋ぐから
沢村が人差し指を立て、左手を挙げました。
『今日は日中気温が高くなると聞いております。しかし暑さではウチのチームも負けていません!!毎日野球に無我夢中であります!!我らが青道始まりの日。ガンガン打たせていくんで、バックの皆さんよろしくお願いします!!』
気合十分の沢村です!!
最大限の力を出して勝利を狙う
青道のスターティングメンバーは次の通りです。
- 5番ファースト前園『おっしゃあ、えぇ声出とる』
- 2番セカンド小湊『決めたね』
- 1番ショート倉持『いつもより気合入ってんな』
- 8番サード金丸『お前これ昨日から考えてたろ』
- 6番センター東条『無我夢中っていいね!』
- 3番ライト白洲『さぁいこうか』
- 7番レフト結城『毎度よく考える』
- 4番キャッチャー御幸『緊張している割に嚙まずに言えたな』
- 9番ピッチャー沢村
青道メンバーが沢村の声かけに対して銘々に答えています。
『強えートコのエースはやっぱ違うなー。堂々として』
由良総合の1番百瀬が言いました。
金丸、セーフティあるぞ
御幸が金丸にアイコンタクト。
金丸もそれに頷き返します。
アウトコースにストレート、いつも通り投げ込むことができるか
御幸が沢村の投球についていつも通り出来るかと心配しています。
大丈夫、キャップのミットも良く見える
スタンドからの声も聞こえる
自分の力全部出し切って、チームに勝利を。
沢村がボールを振り被って投げました!!
御幸が思っていた通り、百瀬はバントしてきました。
『そらきた!!』
金丸も予想通りとボールに向かって走ってきます。
が、そのボールを金丸よりも先に沢村がキャッチ!
『沢!!』
驚いた金丸が声を出します。
『うわ、あのピッチャーめちゃ動きいい』
そして、沢村が前園に向かって投球!
しかしボールは前園の頭上を越えていってしまいました。
『あーっと悪送球、バッターすかさず二塁へ。開始早々得点圏にランナーが!!』
やっちまったと冷や汗タラタラで猫目になる沢村。
『注目集まる晴れの舞台、そりゃあいつも以上に張り切っちまうわな』
榊監督が呟きながらバッターボックスにいる選手に指示を出しています。
ついに始まった青道の初戦、試合はどうなっていくのでしょうか!?
関連記事:ダイヤのA act2ネタバレ最新148話「沢村のミスから先制点を奪われる」
最新147話を読んだ感想
ついに!ついに青道VS由良総合の試合が始まりました!!
今か今かと待ってましたがやっと開幕してくれました!
いい感じで気合も入っていた青道メンバー達。
沢村も変に気負ってなくて大丈夫そうに見えましたが、やってくれました『悪送球』。
初先発できっと力が入りすぎちゃったんでしょうね。
ただ、策を練ったという榊監督の言葉が気になります。
一体どんな対策を考えてきたんでしょうか。
やっちまったと猫目になる沢村がめちゃ可愛かった!
まだまだ試合は始まったばかり!
責任感の強い沢村ですから、きっと青道を次の試合に導いてくれると信じています!
スポンサーリンク
漫画『ダイヤのAact2』最新147話に関するSNSの感想・評価は?
ダイヤのA読むたびに野球がやりたくなる…
— ORCA (@comp_overhit) 2018年11月28日
今週のダイヤのA、めちゃくちゃ御沢かわいくなかった?やっぱりバッテリーはよいなぁ
— なっちゃん (@sarumi888) 2018年11月28日
毎日野球に無我夢中であります! #ダイヤのA
— ハラミ熱盛。わんぱく薄らハゲども! (@bjsWKtwhozcOkJu) 2018年11月28日
打球が強すぎてシングルヒットのとこどっかで見たことがってなったんだけどあれだ、ダイヤのAだ。…入江君やばいな
— はいどん (@momomo92557857) 2018年11月28日
待ってまじか!!これは布教するしかないのでは…………
みんなダイヤのAアニメ一から見てくれ…………とても良いから見てくれ(語彙力皆無)— 咲(サク)@カイシャイーン (@saku_2810) 2018年11月28日
漫画『ダイヤのA act2』最新刊をスマホで今すぐ読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『ダイヤのA act2』最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
ちなみに、前作の漫画『ダイヤのA act1』全巻もしっかり揃っていますよ!

皆さんのお目当ての漫画『ダイヤのA act2』も全巻読めますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『ダイヤのA act2』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ダイヤのA act2 ネタバレ 最新 147話 まとめ
巻頭カラー『 #ダイヤのA actⅡ』( #寺嶋裕二 )
TVアニメ化決定記念!
特製ブランケットを総勢100名にプレゼント!!#マガジン 52号発売中! pic.twitter.com/BiO1N2tYOV— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) 2018年11月28日
今回は、2018年11月28日に発売の『週刊少年マガジン』に連載漫画『ダイヤのAact2』最新147話のネタバレと感想をご紹介してきましたが如何でしたでしょうか?
待ちに待った青道VS由良総合のが始まりました!
両チーム、両監督も気合十分といった感じでしたね!!
開始早々沢村の悪送球というアクシデントがありましたが、きっと沢村が何とかしてくれると信じています。
初エースナンバー・初先発の沢村の投球に期待ですね!
それから、巻頭カラーでダイヤのAactⅡの2019年TVアニメ化決定の告知がありました!
こちらも併せて楽しみですね!!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲