今回は、2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新927話のネタバレ確定・考察を解説していきます。
前回926話では、新人くノ一のナミと、ベテランのしのぶのコントの様なやりとりが印象的でしたね。
そして、ルフィやカイドウが収容されている牢獄の囚人採掘場で2人が労働しているシーンも描かれました。
カイドウの目論見とは外れて、ルフィとカイドウは5個運ぶと1つきび団子がもらえる石を500個以上運び出して看守を驚かせていました。
このままの生活でも楽しそうな2人ですが、最新927話では、牢獄から脱出することが出来るのでしょうか?
それでは早速、2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新927話のネタバレ確定・考察をお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
5個で1個のきび団子ですが、絵を見る限り数百個のきび団子を食べていました。
能力が使えない中でもこれだけ強い2人なら、牢獄も脱出できそうですね!
Contents
漫画『ONE PIECE』最新927話 カリブーの手助けでルフィとキッドが脱獄する?!
大学の講義で隣になった人がいたんだけど、なんかごそごそしてて何かと思って見てみたら、まさかのワンピースの新刊を読んでたっていうwww
もちろん自分も買いに行きましたよ😌
一通り読んだけど、とりあえずやばかったです😇
そして推しが尊い😇🙏
ほんとその人に感謝です😂 pic.twitter.com/fbovvidRRS— Ao@ONEPIECE垢 (@Ao_ONEPIECE) 2018年12月3日
前回926話で、カイドウの牢屋の中に捕えれらていたことが判明したカリブー。
元々はシャボンディ諸島で超新星と呼ばれていたルーキー海賊の中の一人として登場しました。
その性格は、残虐であり、海兵殺しとして名前が知れ渡っていました。
カリブーは弟のコリブーと一緒にカリブー海賊団を運営していました。
プロフィールは?
久しぶりの登場で忘れてしまっている人も多いかもしれませんね。
- 本名:カリブー
- 異名:濡れ髪のカリブー
- 懸賞金:2億1000万ベリー
- 海賊名:カリブー海賊団
- 能力:ヌマヌマの実(自然系)
- 出身地:不明
- CV:てらそままさき氏
カリブーは残虐性がかなり高い男で、海兵が必死に命乞いしているのにも拘らず海兵に発砲するなどの極悪非道な行動を沢山起こしています。
また、結局は偽物でしたが、麦わらの一味の傘下に入り、油断したところで殺そうと計画を立てるなどの、計算高いしたたかな性格をしています。
そんなカリブーでしたが、本物の麦わらの一味と出会ってからというものの、したたかさが激減し、ドジキャラとして登場する回が増えてきています。
ドジキャラと言われている理由としては、ルフィが強すぎるという理由でも、カリブー自身の運が悪いという事ではありません。
カリブー自身の能力に対する自惚れや、弟や部下に対して稀に薄情な行動をとる残念さから来ている様で、ビッグ・マム一味の部下達からも、言動と挙動の悪さを呆れられてしまっています。
カリブーの強さで脱出することが出来るのか
カリブーはヌマヌマの実の能力者です。
ヌマヌマの実は、体が底なし沼のように泥上の液体に変化する能力です。
覇気を使わない通常攻撃ではカリブーにダメージを与えることは出来ません。
カリブーは『底なし沼』になる為、その体内に物を無限に収納することが出来ます。
この力によって、自分自身の容量よりも大きなものや人物を体内に取り込んだり、顔に沼をまとわりつかせて窒息させる事が出来ます。
また、沼の体の中に大鎌やガトリング砲という武器を収納しており、戦闘の際は体内から引っ張り出して強襲することも出来ます。
この収納性に関しては、シロシロの実・ミラミラの実に負けず劣らずの大きさを誇ります。
攻撃力が弱すぎる?
集能力が大きい反面、流動体であるため、物理的な破壊力は弱く、カリブー自身が近接戦をあまり得意としていないので、能力をフル活用できずに撤退してしまう場合も多くあります。
当然、カリブーの立ち回り次第では相手をアメアメの実やペロペロの実のように、体内・外に持って行って拘束したり、口を沼で塞いで気絶させることも出来ます。
また、一定区域での瞬間移動はできるようですが、腕や足などを速く動かすのには本人の体術や頭が影響してくるという事。
覇気を身につける前から高い体術を取得していたルフィや、ミンク族の高い身体能力を持つペコムズには、能力を使う間もなく一蹴された過去があります。
牢屋での仕事を通して、精神的に成長していればその能力が生きてくる可能性も大いにありあそうですね。
ルフィ達とは仲が悪いはず?
カリブーが初登場したシャボンディ諸島では、デマロ・ブラック率いる偽麦わらの一味の傘下に偽物と気付かずに参加して、戦桃丸が率いていた海軍の攻撃を受けました。
海軍の包囲網を脱出したカリブーは、偽物の麦わらの一味に復讐をして、今度は本物の麦わらの一味を皆殺しにしようと奇襲した。
しかし、アクシデントによってサニー号に自分1人だけ取り残されて味方が全滅。
カリブー自身もフランキーに樽詰めにされて、一味と一緒に魚人島まで行く事となりました。
魚人島へ着いたあとは一味から逃げ出すように姿を消し、人魚を海上で売って大儲けするべく人魚を誘拐しました。
その後、リュウグウ王国のしらほし姫を狙うために島内に潜伏して、ホーディ・ジョーンズのクーデターにこっそり便乗して、竜宮城に潜入することに成功します。
人形達を開放したことで玉手箱の財宝を入手したニコ・ロビンとネプチューンの会話を聞いて、しらほし姫の正体を知りました。
正体を知ると、あの人なる人物に報告してしらほし姫を誘拐することで、財宝と共に全部自分の手柄を立てようと企てました。
ですがこの気配に勘づいたルフィ達に瞬殺されてしまい、しらほし姫と財宝も奪われました。
その後、ビッグ・マム海賊団に渡った財宝を奪い返そうと企みましたがペコムズに一蹴されて敗北。
扉絵シリーズでその後が描かれるようになりました。
カリブーとルフィが協力して脱出する?!
前回926話で登場したカリブー。
現状が誰にもわかりあませんでしたが、カリブーも同じ監獄に収容されていたとは驚きです。
扉絵では、ドレークに倒されてどこかに連れていかれる様子が描かれていました。
その扉絵がここでつながってくるという事ですね。
カリブーは、⿂⼈島では完全にルフィの邪魔しかしませんでしたが、ここでは自分の為でもあるので協力して、一緒に脱出することになりそうです。
というのも、インペルダウンでのバギーとルフィの描写と似ているのではないかと感じたからです。
当時バギーも、最初はルフィの邪魔しかしないキャラクターでしたが、インペルダウンではルフィと協力して脱獄を成功させています。
最新927話からはその時と同じような展開があると予想できます。
海楼⽯の手錠をどうやって外す?
しかし、ここで問題になるのはルフィ達についている海楼⽯の手錠をどうやって外す、無効化するのかという事でしょう。
雷ぞうが助けに入って来て手錠を外してくれるという可能性も考えられます。
はたまたローのシャンブルスで手錠だけを残して⼊れ替えるという方法も考えられます。
これらの方法は誰でも簡単に考え付くので、実際には闇の中にいる謎の男が手錠を外すキーワードになるのではないかと予想できますね。
性格面で問題がややありますが、その能力は強力なものを持っています。
カリブーも海楼⽯によって使えない様になっていると思われますが、基礎能力の高さに期待ですね!
スポンサーリンク
漫画『ONE PIECE』最新927話 ルフィを助ける味方が続々と登場?
今日、ジャンプ最新刊読んだけど、ワンピースで「人斬り鎌ぞう」という人物が人相書きにでていたが、これ、手と鎌が一体化しているように見えるからクロコダイルなんじゃないかと思う。 pic.twitter.com/Nu1UpXR2H9
— 土岐健一郎@なろう(創作) (@dRQ20Yt1wBHc0pV) 2018年12月3日
ワノ国編では、次々と新キャラクターが登場してきており、勉強が追いつかないという方も多いのではないでしょうか?
登場してくるのは敵キャラクターだけではなく、ルフィ側につくであろうキャラクターも沢山登場してきています。
牢獄に閉じ込められているルフィを助けてくれるキャラクターも出てくるかもしれませんし、どんなキャラクターだったのか覚えておくことは必須です!
ルフィの脱獄に雷ぞうが協力する
牢獄に閉じ込められて、ワノ国編で一番の窮地に陥っているルフィ。
ルフィより先に牢獄に閉じ込められていたキッドと協力することで脱獄すると思われていましたが、同盟サイドのキャラ達からもどんどん助けが入ってくると見られています。
雷ぞうは、ゾウ編で大きなインパクトを残していましたが、まだまだ影を潜めています。
体はかなり大きいので、こそこそとした作戦には不向きかもしれませんが、あくまで忍者なので、ルフィを助けに入る作戦のメンバーとしては一番適切かもしれませんね。
これまで、敵を相手にして忍者の力を発揮する場面はありませんでしたが、ルフィを助ける途中で雷ぞうの忍者スキルが発揮されるかもしれませんね。
檻の中に居る謎の男の正体は?
カリブーが描かれていた隣にいた、闇の中の謎の男は一体誰なのでしょうか?
その姿がまだ描かれていないことを考えると、新キャラだという事で間違いは無さそうですね。
これまでに登場したキャラクターは、キッド、カリブーと共に影で隠されることなくそのまま登場してきました。
しかし、この人物だけずっと闇の中で描かれています。
前回926話では、全員が労働している中で一人だけ労働をしていないという事が分かりました。
その為、ご飯は⼀⽇1匹の毒⿂のみで⾻なし。
この男に骨付きの魚を出したら檻の中に捉えられているにもかかわらず、骨を器用に取り出して、その⾻を飛ばしてカイドウの部下の⾸に刺そうと狙っていました。
これだけ絶望的で不利な状況でここまで戦意を奮い立たせているという事からも、カイドウたちにとって脅威となりうる人物だという事が分かります。
つまり、ルフィ達の仲間となれば非常に心強い。
これまで牢獄で⽣かされている状況から予想できることは、ルフィやキッドと同等に、カイドウが手下にしようと考えている人物だという事。
その正体は、20年前のワノ国の侍の1⼈かもしれないという予想もあります。
20年前の侍といえば、傳ジローなのでしょうか。
謎の男の正体が気になります。
すぐに殺されてしまうキャラもいますが、増えすぎて覚えきれません。
特に、牢獄に居た謎の男は今後物語に大きくかかわってきそうですね。
関連記事:ONE PIECEネタバレ最新928話確定「オロチ将軍の正体はヤマタノオロチ?!」
スポンサーリンク
漫画『ONE PIECE』最新927話に対するSNSの感想・評判は?
ジャンプ読んだ感想
新人の話はぶっ飛んででて良かった。特に臓器売るとかは、よく編集部の許可が下りたなと。
ワンピースの作者はキッドをルフィと互角の設定にしたいのかな。
相撲は前置きが長すぎると感じた。主人公が勝ってもおかしくないようにさせているのだろうか?— 中古 (@obangu) 2018年12月3日
あーすっきりした!泣くとすっきりするね!!ワンピースも読んだし、あ、本誌です!!キッドいいね!ルフィとキッドの絡み楽しい!
— きゅうびん (@KyuBin812) 2018年12月3日
昨日久しぶりにONE PIECE読んだけど早く続き読みたい、
— ベナ (@bena_katamira) 2018年12月3日
久しぶりにジャンプ読んだけどアクタージュとワンピース以外面白みがありませぬな
— ヒーたん (@hiitan_wa) 2018年12月3日
昨日食堂で久々にワンピース読んだけどやはり面白いな。
— 宮永さおり (@nobuaki8225) 2018年12月3日
漫画『ONE PIECE』全巻を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は気になる漫画を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
少年ジャンプで大好評漫画『ワンピース』全巻も揃っていますよ!

また、漫画だけでなく、アニメも楽しめてしまいます!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『ワンピース』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
ONE PIECE ネタバレ 927話 まとめ
今日のワンピース読んだけどカリブーがいたな。扉絵でドレイクに連行されたんだっけ pic.twitter.com/qqC31GoLSt
— ガユリーン (@WLJzYj5QWE3ZDL0) 2018年12月3日
今回は、2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ONE PIECE』最新927話のネタバレ確定・考察を解説してきましたが、如何でしたか?
カイドウは牢獄に閉じ込めたルフィとキッドの精神面を攻撃して自分の手下にしようと企んでいます。
しかし、2人が楽しそうに労働している様子を見るとその作戦はうまくいかなさそうですね。
牢獄の中には他にも強力な能力者がいることが分かり、ルフィ達有利な状況に進んでい居ていますね!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲