今回は、2019年2月9日発売の『別冊少年マガジン』掲載漫画『進撃の巨人』の最新話114話のネタバレ・あらすじ・考察について、ご紹介していきます!
前話113話は、カップが落ちる音と共に、みんなが体に異変・痺れのような異常を感じる所から始まります。
なんとジークはワインの中に、自分の脊髄液を入れてリヴァイの部下達を巨人にしたのです。
自分の事を理解しているのはエレンだけだと言って、リヴァイから逃げるジークでしたが…リヴァイの強さを知ることになります。
そして最後にジークの子どもの頃を回想する所で、クサヴァーさんという方が出てきます。
それでは、2019年2月9日発売の『別冊少年マガジン』掲載漫画『進撃の巨人』最新114話のネタバレ・あらすじ・考察についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
リヴァイが気付いた時には、時すでに遅しで部下たちがワインを飲んでいてどうすることもできませんでしたね。
ジークは逃げ切れるのか…リヴァイはどう戦うのかと気になる所です。
最後のジークの回想で登場するクサヴァ―とは誰なのか…どういった関係なのかが気になります。
関連記事:iPhoneで漫画zip・rarファイルをclipboxを使用して読む方法
Contents
漫画『進撃の巨人』前回の内容は「ジークが動き出す」
はい、問題です。
明日は何の日?ヒント→ #別マガ #別冊少年マガジン pic.twitter.com/8r8F1o7Lfz
— 別冊少年マガジン【公式】 (@BETSUMAGAnews) 2019年1月8日
カップが落ちる音と共に、みんながそれぞれに体に痺れのような異常を感じます。
なんとワインの中にはジークの脊髄液が入っており、ジークが叫びだした瞬間、リヴァイの部下達が一斉に巨人になります。
リヴァイの部下達だけではなく、ジークの場所からは離れているピクシスや他の団員達も一瞬体が痺れます。
ジークは部下思いのリヴァイは、何の罪も起こしていない巨人になった部下達を切り殺すことはできないと考えたたのです。
ジークの狙い通り、リヴァイは巨人になった部下達を切ることができませんでした。
襲ってくる巨人を立体軌機動で避けるリヴァイですが、普通の巨人の速さが別格で苦戦しています。
そして遂に巨人に捕まりそうになるリヴァイ、巨人の指を切り落として回避しますが、巨人の顔に部下の面影を見て絶体絶命のリヴァイです。
ジークは巨人の掌に乗り森を抜けようとしています。
本当はこんなことをしたくなかったが、互いを信じることができなかったから…これは決別だとジークが話します。
それも無理はなく、パラディ島の人間と自分では見てきた世界が違いすぎるのです。
レベリオの奇襲に成功して勘違いさせてしまったようだが、全世界の戦力がもう直この島に集結してるのです。
それがどういうことかリヴァイはかわかっていないと、自分達には力がある、時間がある、選択肢がある、そう勘違いしてしまったことがリヴァイの過ちだとジークは語ります。
そして、自分の真意を話したところでわかりっこない、わかるのは自分とエレンだけだとと続けます。
この森を抜ければすぐにエレンの元だとジークは巨人の掌に乗って巨人を走らせます。
しかしその時、リヴァイが立体機動でジークに迫ります。
ジークは隣を走る巨人にリヴァイを攻撃させますが巨人を瞬殺するリヴァイに、ジークは急いで獣の巨人になります。
獣の巨人になったジークは自分を運んでいた巨人を引きちぎり、破片をリヴァイへ投げつけるがそれをかわすリヴァイです。
リヴァイは獣の巨人のうなじに雷槍を突き刺してうなじを爆破させ、破裂したうなじからジークを引きずり出します。
このあと、イェーガー派のフロックが暴挙にでます。
拘束したハンジを連れて兵士団が集まる場所に現れたフロックは、兵団支部は自分達が占拠したとキース教官に言います。
さらにキース達に銃口を向け、自分達の指示に従ってもらうと命令します。
フロックはキース達に口出しをさせないよう銃口を向け、訓練兵に語りかけます。
自分達イェーガー派は現在滅亡の危機にあるエルディアを救うために心臓を捧げると誓っている。
それはこの古い兵団組織のためではなく、この島に住む民のためにである。
力説するフロックに、訓練兵達は次々と『エルディアの未来のため心臓を捧げます!!』と言い出します。
フロックは訓練兵達の覚悟を見せてもらおうと言い、キースを足腰立たなくなるまで痛めつけるよう命令します。
訓練兵達は動揺しながらもキースを粛清し、訓練兵全員を歓迎するフロックです。
そしてフロックは、ハンジにジークの拘留地まで案内するよう言います。
馬車の荷台の上で目を覚ましたジークは、雷槍の信管を繋ぐワイヤーが首にくくってあります。
リヴァイは下手に動くと腹から爆発し二つになるため動くなとジークに忠告します。
そこからジークの子どもの頃の回想になり、大人の男性とキャッチボールをする少年ジークがいます。
将来は野球選手になるか?と男性が聞くと『だめだよクサヴァーさん、僕には使命があるから』と少年ジークが答えます。
感想
大切な部下を巨人かされ、心を痛めながらも戦いジークを追いかけるリヴァイです。
そしてジークを追いかける中で、その強さが凄すぎることが分かります。
巨人と一緒に逃げているジークにも怯むことなく戦うリヴァイはカッコいいです!
最後にジークの子どもの頃が回想した所で、登場するクサヴァ―さんとは誰なのだろうと気になる所です。
今回はリヴァイが強いと分かっていても、1人で多くの巨人と戦う姿にさらにその強さを感じました。
部下達の事を思いながらもジークを捕まえようとする姿、そして巨人にされた部下達のためにも絶対ジークを逃がさない…感じで追いかけるリヴァイがカッコよかったです。
最後に登場したクサヴァーさんって誰なのだろうか、ジークとどういった関係なのだろうか…と気になります。
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新114話でリヴァイが得られるものとは?
進撃113話のここの「ピクッ」って音があるけどなんだこれ
位置的にこの巨人がまだ死んでなくて巨大樹の森に到着したフロック達に襲い掛かるとかかな pic.twitter.com/B6hRPKPS12— 大河 (@Lcxiu) 2019年1月9日
知られざるマーレ政府の情報が分かる?
最後にリヴァイは、ジークが巨人かしないようにと足先からミンチにしていきますがあくまで巨人かを防ぐためであり、最終的にはまだ生かしていくのだろうと思います。
また、フロックはハイジと共にジークの所に向かっているのでこのままでは終わらないはずです。
リヴァイはジークからどのような情報を引き出したいのか…あるいは引き出せるのかということが気になります。
アッカーマンー族であると名乗るリヴァイは、マーレ政府の為に働いていると思われるジークから何かしら情報を得たいのではないかと感じます。
そして途中でジークが意識を失い子どもの頃の回想をしますが、そこで登場するクサヴァ―という名の男性の正体はマーレ政府に関係していると考えます。
ジークが意識ない中、クサヴァ―という名を口にすることでリヴァイはマーレ政府やアッカーマンー族の新たな事実を知る鍵になるのではないかと思います。
リヴァイの強さ・力は続くのか?
今回の戦いですごい強さを見せたリヴァイですが、その強さはいつまで続くのだろう…あるいはさらに強くなるのだろうかということが気になります。
リヴァイはジーク、そして多くの巨人たちとの戦いでかなりの力を消耗しているのではと考えられます。
そこにもし誰かがジークを助けに来て、ジークを逃がそうとしたらリヴァイはどのように戦っていくのでしょうか。
あるいは意識を失い子どもの事の回想をしたことで、突然ジークが目覚め捕まっている状態から巨人かしたら…突然の窮地にリヴァイはさらに戦闘力が上がる可能性もあると思いました。
漫画『進撃の巨人』最新114話でエレンがジークを助ける?
んー、ジークはリヴァイに真意を話すかも。
ジークがリヴァイを信用できなかった理由の1つに、「目的のために仲間を殺せない」があると思う。
でもジークの見立ては外れていたし、リヴァイに捕らわれている時間もないだろうし。
ここらへんはプログに書きたいです#進撃の巨人 #113話 #ネタバレ #考察 pic.twitter.com/gdESsKiojL— 「進撃の巨人」の謎が分かった (@edonopoh) 2019年1月10日
エレンはなぜ助けに来るのか?
ジークとエレンは父親が同じで、母親が違う異母兄弟です。
エレンは元々、獣の巨人の攻撃で多くの仲間を失っていてジークに敵意を抱いていましたが、マーレー国に潜入したことで少しずつ考えが変わります。
それはジークの話を聞いていく中で起きた変化であり、その変化が少しずつジークとエレンの距離を縮めています。
そしてエレンにとってジークは、貴重な・大切な家族ということもありジークが捕まった今、エレンが助けに来る可能性は高いのではないかと感じます。
エレンが助けに来たことでジークも再び、動き出す可能性があるのではと思います。
ジークとエレンが力を合わせたら、リヴァイはどのように戦っていくのでしょうか。
ジークがエレンを獣の巨人にする?
ジークは自分の事を本当に分かっているのは、エレンだけだと思っています。
ジークとエレンの関係が近づいていく中で、ジークはどこかでエレンを獣の巨人かしていくことを考えているのではと思います。
そして今回リヴァイに捕まり、足先を切られたことで自分が上手く動けない変身が出来ない…という状況にいるのです。
だから助けに来たエレンを巨人かさせる可能性も低くはないのではないかと考えいます。
エレンもジークの考えに共感している今、唯一の家族であるジークの為に巨人になるのを迷わず選ぶのかもしれない…と思いました。
ジークとクサヴァーの関係が明らかになる?
ジークが意識を失うとジークが子どもの頃を回想するところが見られます。
そこで登場した男性・クサヴァ―とは誰なのか…気になる所です。
登場した男性の肩には、名誉マーレ人の勲章があったのでマーレ政府と大きく関係してそうです。
リヴァイに痛み付けられている所でジークが意識を失いながら回想され登場した人はジークにとってどんな存在なのでしょうか。
命の危険があるときに現れた存在だからこそ、大切な存在か憎むべき存在かのどちらかではないかと考えます。
ジークにとってクサヴァ―は頼れる存在だったのか、それとも彼に裏切られジークの人格が作られるきっかけとなった存在だったのか…のどちらかである可能性があると思いました。
次回は、ジークの回想からクサヴァ―という男性の正体が明らかになるはずです。
クサヴァ―という男性がマーレ政府と大きく関わっていそうなので、どんな事実が分かるのかと気になります。
そしてもしエレンがジークを助けに来たら、リヴァイがどう戦うのかと気になる所です。
スポンサーリンク
漫画『進撃の巨人』最新114話を読んだ読者の感想・考察
進撃の巨人 113 ジークが弱すぎる。リヴァイが強すぎるのだが。ジークの罠か?なんかちがうなあ
— Maulwurf (@a7m167509498) 2019年1月11日
ずっと進撃の巨人見てなかったから溜まってた分113?話まで見たけど相変わらずリヴァイかっこいいな、、
— ねむい (@nemuikun_6) 2019年1月10日
進撃の巨人113読みました
ただただリヴァイが化け物すぎる、あの状況からジークも含めてたった一人で全滅させるってどんだけ強いんだよ
何なら初戦闘シーンの時たった2体瞬殺しただけで最強扱いされてたけどあの頃と別人のような強さやんけ
— 高田馬場加藤 (@tbk_niconico) 2019年1月10日
#進撃の巨人 113話。一度は躊躇した兵長。凄まじい描写でしたね。残酷なようだけど、殺さずの先にあるものが見えないリヴァイ兵長ではないし、その甘い見解が命取りになったジーク。残った一体が気になる…若い調査兵団が懐柔されてるのは残念でならない。仲間の巨人化に加担なんて、愚の骨頂では?
— るるぎの (@lulugino) 2019年1月11日
進撃の巨人113話
いや~ジークいい気味だわ!(笑)
いつかあいつが痛めつけられる姿が見たいと思ってたけど
この回で見れて最高に良い。— 魔璃狗 (@bokuhabokus) 2019年1月11日
漫画『進撃の巨人』全巻が今すぐ無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『進撃の巨人』を全巻を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『進撃の巨人』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『進撃の巨人』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
進撃の巨人 ネタバレ 最新 114話 まとめ
進撃の巨人113話 フロック ヤバすぎーw あと、ジークめっちゃ可愛そうに見えてくるw まぁリヴァイの部下を巨人にさせてしまったからやけど、猿犬やなーあのお二人さんはw でも確かにイェーガー派のとおり全国が攻めて来てるんやったら、パラディ島で争ってたら、意味ないよねw pic.twitter.com/YJ1tTvjR92
— 🐣★江蓮ぴよ&ぴよてち◢͟│⁴⁶⚔ (@Ren38847436) 2019年1月8日
今回は、2019年2月9日発売の『別冊少年マガジン』掲載漫画『進撃の巨人』最新114話のネタバレ・あらすじ・考察をご紹介してきましたが、如何でしたか?
ワインを仕掛け、リヴァイに気付かれないようリヴァイの部下達を巨人にしたジークです。
そして、部下達を巨人にすることでリヴァイは戦う事できなくなる…つまり自分も無事に逃げる事が出来ると考えますが予想が外れましたね。
リヴァイから逃げる事が出来ず、ジークはどうなるでしょうか。
最後にジークが子どもの頃の事を回想で登場したクサヴァ―さんという男性は誰なのか、ジークとの関係は何なのかということは次回明らかになるのかと気になります!
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲