今回は、2019年3月13日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新369話のネタバレ・あらすじ・考察についてご紹介します。
立彦のプロ昇格に激怒する桜庭に、自分たちがプロとの距離を測り、何が必要か知る為に立彦には頑張ってほしいと、ライバルのステップアップすらも力に変えようと言う龍。
納得はしたものの負けず嫌いな桜庭は、立彦の後追いになるのは気に食わないと、夏・冬・夏・冬のインターハイと選手権の全タイトル制覇の野望をブチ上げました!
桜庭の真剣な目に龍をはじめ武蒼イレブンは、この無茶な目標に同調するのでした。
それでは、2019年3月13日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新369話のネタバレ・あらすじ・考察についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
龍も立彦から昇格の話を聞いた時はモヤモヤするものがあったんでしょうが、一晩かけてどうする事が自分の成長に繋がるか結論を出したようです。
桜庭は高校卒業までずっと後ろに居る気は無いってところが彼らしくて良いですね。
関連記事:BE BLUES最新刊34巻発売日いつ?単行本の値段はいくら?
Contents
漫画『BE BLUES』前回の内容は「武蒼高校がインターハイ初制覇」
ビーブルーズには桜庭くんっていう赤ちゃんがいるから赤ちゃん好きには見てほしい よちよち歩きするところとかクッソワガママなところとかほぼほぼ2歳児 pic.twitter.com/X6GCCVCDmM
— ドスを振り回すコメオ (@dosu_kome) 2017年8月20日
桜庭が掲げた全国4連覇への第一歩、夏のインターハイ決勝に進んだ武蒼高校は、蛍城高校と対戦します。
猛暑の中、一年生はスタンドから必死に声援を送り、ピッチの龍たちを後押しします。
左サイドバック・ポールから桜庭に縦パスが入り、ヒールでマーカーの股を通しターンして置き去りにします。
カバーに来た相手もスピードに乗ったステップで躱し、飛び出してくるゴールキーパーの左をすり抜けるシュートを放ち、先制ゴールを決めました!
相手も桜庭を十分に警戒してタイトにマークしている中、大舞台で二人抜きの超絶ドリブルを見せました。
桜庭をもみくちゃにして喜ぶ武蒼イレブンでしたが、すぐに日本一に向けて気合いを入れ直しました。
続いては龍が、ペナルティーエリアの左側に侵入し、得意のファーへのシュートをゴール隅に叩き込みます!
桜庭のタイトル総ナメ宣言から2か月半、この夏、武蒼はインターハイを制し創部以来初となる日本一の栄冠をゲットしました!
宿泊先で優勝旗を身に纏い、優勝カップを掲げてご機嫌な桜庭と、その周りでメンバーも喜びを爆発させています。
皆が勝利の余韻に浸っている時、龍は一人でボールを持って外に出ていました。
薄暗くなってきた空に見えた一番星に手を伸ばし、掴むような仕草を見せます。
龍たちの地元埼玉では、中学時代のチームメート宮崎が、テレビで武蒼高校初優勝のニュースを見て、静かに龍たちの日本一の夢の実現を祝っていました。
しかし、画面ではインターハイの話題はすぐに終わり、宮崎もインターハイの結果に関心を示すのなんて関係ある人間だけだよなと残念そうに画面を見ます。
そしてテレビでは次の話題、いまやサッカーに興味のない人間まで知ってる、あの男の特集が始まっていました。
6月に衝撃的なJ1デビューを飾り、その後も16歳らしからぬ活躍を続ける、レッズのダイヤモンドボーイ、久世立彦選手と銘打って大々的に取り扱われていました。
感想
桜庭の驚きの宣言から2か月で、武蒼は初のタイトルであるインターハイ制覇を成し遂げました。
高い目標を掲げて必死に努力したんでしょうが、格上のレッズユースに競り勝った事で格段にレベルアップしたんだと思います。
真夏のインターハイで、桜庭の体力的な不安はすっかり払拭されている感じがしました。
龍が勝利の輪に入っていなかったのは、やはり立彦の活躍に比べたらまだまだって意識があっての事なんでしょう。
立彦の予想以上の活躍に、龍は何を思うのでしょうか?
龍と桜庭がついに全国へのリベンジを果たしました!
新チームを作るのに一緒に苦労していたコーメイやレノンがいる内に日本一になれて良かったです!
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新369話で立彦が龍の一歩先を歩み始める
ようやく今週のサンデー、BE BLUES!を読んで、立彦の成長にウルッときた。
小学生の頃からの頑張りのお陰だ。
でも、これでまた龍ちゃん先生の心に火が着くぞ! pic.twitter.com/fFyISlCsRZ— パトラ@四十郎 (@ypatorako) 2018年12月8日
立彦の脅威的な成長速度
龍たちが小学生のころから見守っているミルコ監督は、龍や桜庭、ナベケンに大きな才能を感じていましたが、立彦には突出したものは感じていませんでした。
しかし立彦は、龍と優人が抜けた大浦SCを引っ張り全国大会でハットトリックを決める活躍を見せ、レッズジュニアユースへの入団を決めました。
当初はユースチームのレベルについていけなかった立彦でしたが、龍ならどうする、という事を常に考えながら努力を重ね、レッズユースの中心選手のみならず、U-18日本代表の中心選手にまで成長しました。
ミルコ監督曰く、努力で伸びる領域を超えていて、大器晩成の怪物であったという事ですが、高いレベルに身を置く事でそれに見合う力を付けていったようです。
Jリーグの舞台でも急成長を見せる立彦
大浦カップでの龍との直接対決を経て、更に一段上の選手に成長した立彦は、レッズ首脳陣が高校2年生にしてトップチームに上げる判断を下すレベルに達していました。
龍はインターハイで全国の猛者と戦い日本一になりましたが、立彦はそれ以上の速度で成長を続けているようです。
やはりプロの舞台は、高校サッカーの全国大会より厳しく、より成長できる環境があるのは間違いなさそうです。
漫画『BE BLUES』ネタバレ最新369話で焦る龍と桜庭にチームメートとの温度差が生じる
龍と桜庭のコンビはやっぱり最高♪#BeBLUEs pic.twitter.com/uw1DA8Gkxe
— けーい (@i_kei_430) 2019年2月22日
立彦の成長に焦りを見せる龍
インターハイ制覇を果たしたものの、立彦との差は広がっていくように感じてしまいます。
高校サッカーでは今挑んでいる4冠制覇が最大の目標で、それ以上のものはありません。
当然練習も試合も以前と比べらた激しくレベルの高い物になっているのでしょうが、それでも立彦の方が急成長しているという現実が龍に突き付けられます。
ベストを尽くしても開いてしまう二人の現在地が、いよいよ龍を焦らせてしまうかもしれません。
龍の理想にチームメートはついていけるか
埼玉の高校サッカーの名門である武蒼高校も、全国制覇は今回のインターハイが初の栄冠でした。
メンバーは最大限努力しているでしょうし、全国制覇というこの上ない結果を出しました。
しかし、龍と桜庭の見据える先は遥か遠く、今の立彦との距離に満足する事は出来ません。
龍の上昇志向が、ベストを尽くしているメンバーたちとの間に温度差を生じさせてしまうかもしれません。
龍の将来の目標も知っているメンバーが、そんな龍とどう向き合っていくか、ここが正念場になりそうです。
宮崎が言っていた世間のインターハイへの関心は、そのまま龍と立彦の差を現していますね。
高校サッカーを続ける限りは成長速度はどうしても立彦には敵わないんですかね?
関連記事:BE BLUESネタバレ最新370話「龍と藍子の恋愛事情が明らかになる」
スポンサーリンク
漫画『BE BLUES』最新369話に対するSNSの感想・評判は?
最近のBE BLUES熱すぎてやばい
桜庭がまだカスだった時からファンだったから桜庭の活躍はほんとに嬉しみが深い(っ ॑꒳ ॑c)
— パシリ (@MAYA23151523) 2019年3月6日
桜庭もまさに有言実行で、タイトルを多数獲得やね!凄い事だが、それでもまだ、立彦と同じ場所は遠いのか・・・
今週の「Be Blues」より。— アニメの精(?)青春兵器ロス&キミ侵ロス (@asanshun) 2019年3月6日
Be bluesの龍くんと桜庭くんの絡み、可愛すぎねえか
— 混沌の とすけ (@ranzyo_tos) 2019年3月5日
祝!!
武蒼IH優勝!!
桜庭もキャラ崩壊するほどの喜びw
かと思えば立彦が何かとんでもない事になっとる
現実で言うFC東京の久保選手みたいな扱いやんけ
親善試合だったらA代表に選ばれても可笑しくはないぞ
龍ちゃんもこれで世代別代表には呼ばれる可能性は高まったけど果たして…#BEBLUES— でいたく (@idetakudei) 2019年3月6日
今週の「BE BLUES」、一気に話飛んでビビる。え、いきなりそこまで飛ばして、遠藤くんは?完全にかませじゃないすか…。来週登場したりしたら完全に。まぁ、龍ちゃんのライバルはやっぱり立彦、そして桜庭なんだろうけど、ね。
— クロス@ギッサン (@crosswing_ab) 2019年2月27日
漫画『BE BLUES』最新刊を無料で読める方法は?

しかし、ついに国からも目をつけられ、閉鎖の道を歩まざるを得なくなりました。
だからといって、zip・rarなどでダウンロードするのもPCウイルスなどの危険性もありますので、控えた方がいいですよ。
インターネット上にアップした側だけでなく、違法アップロードと知った上で漫画を読んだ方も刑罰の対象になるおそれがあります。
そこで、今回は漫画『BE BLUES』を最新刊を今すぐ読める電子書籍アプリをご紹介していきます。
それは映画・ドラマ・漫画・アニメと楽しめるマルチなサービスU-NEXTになります。
今回、U-NEXTをオススメさせて頂く理由はただ1つになります。
そのU-NEXTが現在、31日間無料キャンペーンという、お得なキャンペーンを実施しています。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんの読みたい漫画『BE BLUES』全巻も揃っていますよ!

ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
漫画『BE BLUES』以外には他に何が読めるの?
2018年4月現在のU-NEXTで人気のある漫画本は下記になります。

また、漫画だけでなく、雑誌なども読めますよ!

電子書籍サービスをまだ利用した事ない方にも楽しめると思いますので、是非とも利用してみて下さいね!
BE BLUES ネタバレ 最新 369話 まとめ
綺麗な桜庭って、ジャイアンじゃねえんだから笑#beblues #桜庭 pic.twitter.com/NejvKfxRRj
— とよとみ@元引きこもり (@kobutagunsou) 2019年2月20日
今回は、2019年3月13日発売の週刊少年サンデー連載漫画『BE BLUES』最新369話のネタバレ・あらすじ・考察についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
武蒼高校は念願の全国制覇を遂に果たしました。
卒業した先輩の代からの悲願でしたが、龍は手放しで喜ぶ事は出来ません。
プロに昇格しても目覚ましい活躍を続ける立彦に対して、龍はどのように成長していくのでしょうか?
▼無料で漫画が読める時代に▼
▲スマホで漫画を読むならココ▲